どうしても欲しいものがあって、初めてIKEAでオンラインショッピング、そして店頭受け取りサービスを利用しました。
日曜日の朝10時の時点でIKEAの外には長蛇の列

ネットで買ったものを受け取りたいだけなのに、ここに並ばないと受け取れないならもう要らないなー
って思っちゃうくらいの大行列にため息...。


店員さんに確認したら、その行列は店内で買い物する人専用らしく、ネットで買ったものを受け取る人はそれ専用の場所があるからそっちに行くように案内されたそう
そして返品専用の場所もあるらしい!
でもそういう細かなサインがどこにもないからスタッフを見つけて聞かないと全然分からないんだけど!

とりあえずネットで買ったものの受け取りはしっかり出来たから良かったけどね。
今回どうしてもIKEAで欲しかったのが
ケーキスタンド

長男のお誕生日ケーキを作るのに必要なものを色々見ていて、ケーキスタンドが欲しくなってしまった

最初はターゲットのこれが良かったけど、
でも$35で値段が高いのと
洗う時に気を遣いそう、、とか気になり、、、

それでガラス製のシンプルでゴシゴシ洗っても良くて、お手頃なものがIKEAにありした
どこを見ても結構なお値段で...私が見た中ではこれが最安値

ケーキスタンドって高いんだなっと思い知りました

手作りお菓子やパンなどを並べてもお洒落かな
使うの楽しみだなー

サイズが合えばケーキスタンドだけ違うもので、蓋だけ使うって手もありよね。長く大切に使いたいです

それで、ケーキスタンドを買うならついでにってことで、IKEAのサイトを見まくり楽しい時間を過ごしたんだけど
特に欲しいものはなく...笑
結局はプラスチックの皿・ボウル・コップをリピ買い。このシリーズは年に一度の頻度で新しい物に総取り替えで買い替えてます

色がタイプで激安で、この新しいセットの方が、盛り付けたものが綺麗に見えると思う
!!

フォーク・スプーン・ナイフセットを買えばシリーズコンプリートだけど、毎回それだけ買うか悩んでやっぱやーめたってなる
その他にもブラシとゴム手袋を買って合計20ドルくらい。
華奢な手の人はSでも大きいかも
店頭在庫の関係で、欲しかったもの全ては買えなかったけど、ケーキスタンドが買えたから満足!
新しい陶器のお皿も欲しいけど、実際に手に取ってみたいから、買い物に行けるようになるまで我慢です

そして、コストコ!
今週はお肉やフルーツや野菜をメインに調達してきてもらいましたが、夫が長男に本を一冊買ってきてくれました。それが大ヒットなのでご紹介します

これは消防車のハシゴに乗った消防士を上まで移動させたり
どのページも仕掛けがたくさんあって飽きずに遊べます

本のラストがスペースシャトルで何度も打ち上げて遊んでハマってました
クリスマスまでしまっておいてプレゼントにしてもいいかなと思ったけど、雨続きで庭遊びができないので渡して正解でした〜
