仲間入りしたエアフライヤー | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

半額だったからエアフライヤーを買いました爆笑
(熱と空気で揚げる調理器。油いらずでヘルシー!)

タッチパネル式で見た目ダサくないやつだよ
アメリカにいたらきっと分かるはず・・・真顔
ちょっと見た目がイケてないキッチン家電わんさかあるよね

これは見た目も値段も良かったから嬉しい!!
半額で$60
8クォートと大容量だから、収納に場所をとるんだけど、我が家はこのくらい大きくないと使いにくいかな

ちなみに8クォートは、
リットルなら、7.57リットル
カップだと、32カップ

伝わるニヤニヤ???

とにかく大きくてネットで買って届いたのを開けてビックリしたわアセアセ

ちなみに、日本ではノンフライヤーというらしいね。


まだまだ使いこなせてないけど、

ポテトを入れてみたり


これの前日にもエアフライヤーでポテトを焼いていて、油を少しかけたら美味しくて、長男もパクパクよく食べたんだけど。エアフライヤーって油のいらない調理器なわけで・・だったら一切油なしでもやってみよう!と思い、2日連続でポテトです


私は油をスプレーしたほうが好きだけど、夫と長男はどっちも好きって言って食べまくってたちゅー


あとはコストコのリブを、400℉で20分焼いて、ひっくり返して更に20分

調理時間は肉の厚みにもよるけど、調理中ほったらかしに出来るから助かる!


美味しそうに見えるお皿にドカッと置くだけ〜。完全です。

あとはチキンもジューシーに柔らかくなりました

フルーツを入れたらフルーツチップスも作れるとか

りんごチップスやバナナチップス🍌
いいかもーって思ったけど、調理時間が1時間くらいかかるらしくて、買った方が早くない?ニヤニヤ

今まで外でバーベキューグリルで焼いてた分厚い肉が、後片付けも楽に簡単に焼けるようになっただけでも、エアフライヤー買って良かったかなーウインク!!!

どうやらお菓子も作れるらしいから、近いうちにドーナツを作ろうドーナツピンクドーナツ

長男が張り切ってお手伝いしてくれる姿が目に浮かぶデレデレラブラブ