

体重はなんと9.5キロもあります
大きく生まれて大きく育っております
ダイパーはもうサイズ5と6
長男が3歳直前にダイパーを卒業した時に履いていたのがサイズ6でしたが、次男は僅か生後5ヶ月で同じサイズを履いています

大きいから成長はゆっくりかと思いきや、生後3ヶ月の終わり頃に寝返りをし始めて、最近は視界に欲しいものが見えるとお腹を中心に少しずつ動いて獲物獲得しております
ズリバイの一歩手前みたいな感じでしょうか
よく笑うし、声もよく出すし、もう本当に可愛いです

ただ、重いから抱っこが辛すぎる・・笑
ずっと大変だった湿疹も徐々に肌が艶々してきて
ほぼ落ち着いた様子。残すは膝の裏が赤いのと、足の甲あたりが少しザラザラしてるところ。引き続きこまめに保湿してこのまま綺麗になるといいな。小児科で乳製品アレルギーじゃない?と言われたけどそうではなくて良かった!!

とにかく赤ちゃんの肌荒れは見てて辛いですね

これで肌荒れ改善













もう少ししたら離乳食スタートです!!
長男の時と同じで、ライスシリアルから始めます🥣みんなが食べてると口をモゴモゴさせて食べたそうにしていたり、普段から何でもかんでも口に入れちゃうから、離乳食も嫌がらずめちゃくちゃ食べそうだな
と思います

ハイチェアを出して座らせてみたら、体が大きいからかドカっと座った姿が貫禄

痩せてて小さい赤ちゃんだった長男と、ムチムチで大きな次男。兄弟でも成長の仕方が全く違って面白いです
小さくても大きくても元気なのが一番よね



二人とも大好きだよ!
最近また夜中に起きて暫く寝ない次男くん
なーぜーーー。睡眠後退は終わっていなかったのか
昨日も夜中の3時半に起きて5時まで寝なかったよ
それで長男が朝6時半に起きたから、もう眠過ぎ。

でも夜中でも夫が起きてきて、次男を頑張って寝かしつけようとしてくれたり、次男のお喋りがうるさくて
長男が起きちゃうと長男をトイレに連れて行ってくれたり、いつも一緒に頑張ってくれるから何とか私も頑張れます

おむつ替えはしないけど、寝かしつけは私より上手いから本当に助かる
!!!

どうやら次男はパパが大好きで、私が抱っこしててもパパの声が遠くから聞こえてくると急に不機嫌になって、パパが抱っこするまでグズグズしてる
え