ハロウィン🎃みなさんはどうでしたか〜?
左のパンプキンが息子のお気に入りで、普段は息子の遊びスペースに置いていました。朝起きるとコンセントに挿して〜🔌と持って来るのでやってあげると嬉しそうにします。私がしれ〜とコンセント抜いてパンプキンの電気を消して後で気付いたらアタフタ
笑
一歳10ヶ月の息子さん
知恵がついたのか、去年は平気だったハロウィン商品売り場が今年は怖いようです👻
特に魔女🧙♀️やガイコツ💀などが並んでるところは怖いみたいです。不気味な音も聞こえるし。まぁ〜魔女はリアルすぎて可愛いさのかけらもないし、怖いのも納得だよな。
なので今年は息子と買い物に行くとハロウィン売り場は見れませんでした
だから夫と3人で出かけた時に夫に息子をお願いして一人でハロウィン売り場を見に行ってました








売り場に近づくと全力で拒絶する姿も今だけだと思うと可愛かったです



コスチュームもどうせ嫌がるかなと思ったので今年は買いませんでした。去年着たしいっかなーくらいの気持ち
なのでハロウィンのイベントも今年は行かなかったです。行けなかったことちょっとモヤモヤしてますが
息子がハロウィン怖いんじゃ連れて行ってもきっと抱っこマンに変身で怖がるだけで可哀想だしな



ということで今年は特にハロウィンらしいことはしなかった我が家ですが、家の中をハロウィンで少しだけ飾って楽しみました


ハロウィンが終わった後もこのランプだけは息子のためにまだ出したままです。クリスマスまでには片付けさせてね

わたしのお気に入りはこちら
勿体無くて絶対に燃やせないから毎年再利用だな

でもまだこの時は息子はお腹の中だったからゆっくりカービングに没頭したのを覚えています

次回カービングするのは息子がやりたいって言った時かな
ハロウィンが終わったので次は感謝祭だ

そろそろ店頭にクリスマス関連のアイテムが沢山並び始めて、私はそういうのを見るのワクワクして楽しいけど・・・息子はクリスマス関連の売り場も行くの全力拒否





多分ハロウィンとクリスマスが一緒だと思っている感じ
そして、ツリーがキラキラしてて、いつもと違う雰囲気の空間とかすごい苦手みたいです
遊園地なんかも乗り物には乗れないです( ; ; )
でも

気にせず
今年は我が家はクリスマスツリーを飾ります
