
もうこの日って決めてたから、家族7人で土砂降りの中とりあえずディズニーシーに向かったんだけど、高速を走りながら雨雲レーダー見てたら、午後にならないと止まないと出てきて

雨用のベビーカーカバー持ってないし
わたし日本にサンダルしか持ってきてないから足びちゃびちゃは嫌だし
どうしようね〜

悩んだ結果、とりあえず行っちゃおうぜ!となり、大雨の中ディズニーシー決定!
ミッキーとかついてないカッパを¥500で買って外に出たら、雨が止んでた☂️
えーーー
嬉しい!

カッパ要らなかったわ。
きちゃって良かった!!
両親は初ディズニーシー。
ランドより小さいし、雰囲気が良くて沢山歩いても歩いた感がなく、乗り物に乗らなくても十分楽しい
ランドよりも気に入った様子です。


雨だったから空いてて、そこら中にベンチがあり休憩しながらゆっくり楽しみました。
姉と甥っ子は午前中は別行動でアトラクションに乗ってもらい、私と夫とJくんと両親はアトラクションは乗らなかったけど、ショーを見てパーク内をお散歩して楽しみました。午後からはみんな一緒に夕方までパークにいました。
ショーは、鑑賞エリアの抽選に当たったけど、キャストさんにどんなショーか聞いたら、パイレーツオブカリビアンのびしょ濡れになるショーと言われたのでやめておき、裏側でひっそりと鑑賞しました
パーク内は歩いてるだけでも見るもの沢山
35周年記念のミッキーがいたり
アリエルのエリアは割と空いてて、ベビーカー押しながら息子を寝かせるのにちょうど良かった
ベンチが至る所にあるから休憩も沢山して
昔だったらこれじゃ物足りなかっただろうけど。親子三世代ディズニーはこのくらいが丁度いいと思う
最後にお土産を少し買って帰りました
今度はミラコスタに宿泊してみたいね
それでお部屋からみんなでショーが見たいね
なんて話もして、
またそんな日の為に頑張ろうと思ったよ

その頃はJくんもアトラクションに乗れて、今回とはまた違う楽しみ方ができるかもしれない
親子三世代ディズニー、とても楽しくて
一時帰国中の思い出が増えました
