息子の便秘にヨーグルト | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

息子、7ヶ月に入りました〜



そして、最近
ヨーグルトを食べ始めましたニコニコ

{AE89FECA-66B9-438D-8CD2-252DC8A54FDF}



息子のドクターには
6ヶ月からプレーンのヨーグルトを
食べさせていいと言われています☝︎

また一つ新しい食べ物に出会ったね!やったね!


行ったスーパーに赤ちゃん用ヨーグルトは
一種類しかなかったから迷わずこれを購入

{C6904CF0-F262-4D97-AB8A-E6C635E8A12E}


最近、便秘気味なのでprobiotics入りで
ちょうどいいかな


赤ちゃん用なのに結構な量でビックリ
だいたい2〜3回に分けて一つを食べきる感じ


ヨーグルトを食べた息子の反応は・・・
3日目にして慣れてきたのか
少しだけ積極的に食べれるようになりました


でも相変わらずブロッコリーなどの
緑の野菜が好きみたいです


ヨーグルトで便秘解消してほしくて
たくさん食べてほしくて
ブロッコリー、、、
ヨーグルトに混ぜちゃおうかなと思ったけど
自分が食べない組み合わせで食べさせるのは
違うなと、思いとどまりましたキョロキョロ


Earth's Bestの瓶詰めのプルーンが好きなので
ヨーグルトに混ぜてあげようと思います
もう少しパクパク食べてくれたらなー。

あとはバナナも食べれるとどこでも買えて
楽なので積極的にあげてます
ヨーグルトとバナナもいいねー◎


離乳食の進め方は小児科医によって
だいぶ方針が違うように思います

同じ月齢の知り合いの子は
うちの子がまだライスシリアルを
母乳大さじ5とかで食べてた超初期の頃に
すでにチキンを食べていたりもぐもぐ

うちのドクターはゆっくりでいいよ〜と
離乳食はのんびり派みたいで
ゆっくり進めたい私にはちょうどいいです


ヨーグルト効果があったのか
便秘4日目にしてやっとスッキリした息子
ウンチが出ないと
おならで目が覚めてしまったり
眠りが浅くてぐっすり寝てくれないので
私もこれで一安心です口笛