ふわふわシートが気持ちいい新しいスイング | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

今更?と思いつつもこれを買いました
{83C54BD8-1889-4BEF-9D7C-5BBC7D6B8B18}




息子が産まれる前に買ったスイングは最初の1〜2カ月くらいだけ使ってその後はクローゼットへ。
その後息子はソファでクッション使って座ってる風してたけどそろそろ限界。動いて落ちそうになって危なくなってきた


ちなみにこれでした
電動でゆらゆらするやつ☝︎
{CB84A8B4-8434-46F1-95E9-9265919E4D5D}


レビュー良くて買ったけど、これに入った息子が窮屈そうで可哀想で、全く寝てくれないし、うちはちょっとしか使わなかったから、未使用装って返品してもバレないくらい綺麗です
息子の小児科医にもこのスイングおすすめされました。

買い直したスイングは電池で音楽が流れるけど、頭上のぬいぐるみは電動では回らないし、椅子も手でゆらゆらするタイプ。
スイング2台目にして色んな機能は実は要らないと思った
{84434263-693F-4372-B290-BBBB251F3213}


お値段も$70で電動スイングに比べたら安いので万が一気に入ってもらえなくても諦めがつく・・
もちろんクーポン使って20%オフでゲット


最初座らせたら不思議そうにしてたけど気に入ってくれたみたいで、なんとこの中で寝た😪💤
抱っこちゃんが一人で寝た!今のうちに家事だ!!!
三段階リクライニングだから寝たら背もたれ倒せて便利音譜
日本のベビー服は袖がつんつるてんになってしまう(笑)
{B5A013B0-1366-4BCF-9EAA-AB71A10630F8}

たぶん無地の白いシートは要らなそうだから取っちゃおう。新生児ちゃん用だよね。3カ月にもなると体も大きくしっかりしてきて余分なクッションいらなくなって、こういうのからも息子の成長感じていちいち感動するおねがい

シートがフワフワで息子のお気に入りになりました!


息子を連れてるとスイング1つ買うのも一苦労。ストローラー押しながらスイングをレジまで運ぶの大変だったな。レジから車に運ぶのも大変だし🚘
夫と行くか、オンラインで買うべきでした😂😂😂
実際に息子と出かけてみて初めて気付くこと沢山!