2週間ぶりの健診でした。今までは4週に一度だったから2週間に一度になったらすごく早く感じる。今日は朝8:45の予約でした

健診内容
採尿 何も言われないから問題なし
血圧 102/66
体重 135lb. 2週間で+2キロ(笑)しかし何も言われず
子宮底長 数週通り何センチかは不明
赤ちゃんの心拍数 150 この時元気いっぱい動いてた♩
今のところ赤ちゃんは頭が下にあるそう。あばらを蹴られたりしてるからそうかな〜とは思ってた

質問
今の段階でするべき事、気をつける事はありますか?
電動搾乳機の注文と、小児科医をそろそろ決めましょう!
私の保険で無料でもらえる搾乳機リストを保険会社からもらってるので注文するのみ。わたしの保険の場合は出産予定日の1ヶ月前から注文可能なので、どれにしようか検討中。今日ナースにオススメの搾乳機ブランドを聞いたらmedelaがいいと言われました。ネットで自分で調べてもmedela は必ずヒットする!ターゲットとかどこでも売ってるし、やっぱり人気なのかな?買うと結構高いから(使うかわからないし)無料で貰えるのは有難いな。
小児科医はまだ考え中。結局1人しかまだインタビューしに行ってないし・・。そろそろ決めないと

あとは特に何も言われず。

インフルエンザの予防接種
アメリカで過去に一度インフルエンザの予防接種を受けたことがあったけど、毎年は受けていなかったのですが、今年はクリニックでも度々予防接種の話題になったり、まわりの友達が妊娠中に予防接種を受けたよ、という話を聞いていたので、私も今日受けました。最近は体の左側を下にして寝るので、右腕に打ってもらいました。
これで私はTdap(破傷風・ジフテリア・百日咳)とインフルエンザの予防接種が済みました。(夫はTdapのみ)
次の健診ではGBS検査(B群レンサ球菌)の検査があるそうで、もし結果が陽性だと、赤ちゃんを守る為に抗生物質の点滴をしながらの出産になるらしい。
今後の健診予定
そろそろ週一の健診かと思いきや次の健診も2週間後で、37週から週一の健診になります。今日出産予定日までの全ての健診の予約を入れてきました。受け付けの人がナースとの健診ばかりじゃなく、ドクターとの健診も入れたいからということで、うまい具合に予約をとってくれました。
予定日は12月22日

最後の健診は12月19日。
どうなるかな〜。
妊娠がもうすぐ終わると思うと不思議な感じ。赤ちゃんとの一心同体生活も残りわずか。胎動が感じられるのもあと少しだけ
寂しい気持ちもあるけど、やっぱり早く会いたいな〜

