IKEA事件と神対応 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

先週はブログが書けないほど悲しいことがありました。
↑解決した今思うと大げさだな。


それは
IKEAで買った赤ちゃん部屋に置くチェスト
よく見てください

{C76007C1-E9F9-4B19-830E-0ED9859AB4E4}



組み立て終わって気づいた
まさかの!

{A5AD5621-BBC8-4A07-BCA7-7887DAC5473A}

木が
一本折れてしまってるではないかい



わたしがやっちゃったの、コレ?


もう超パニックになりまして、そのままIKEAのカスタマーサービスに電話しました。繋がるまで20分くらい待たされて・・・対応してくれたお姉さんに事情を話した。



するとお姉さん
そういうことにはこちらも柔軟に対応しているから、その折れた木とレシートを持って来れば交換してあげますよ。とのこと。



希望の光が・・・
サンキュー、サンキュー、言って電話を切った。



それで気づく。IKEAの家具って一度組み立てると、分解するのすごく大変だってことに。ネジを固定する丸いプラスチックのやつがとれないから分解ができない。


もうボンドで固めてこのまま使うか?
いや、でも交換してもらえるならして欲しい


最終的に出た答え。
チェストごと店に持っていく
しかし1人じゃ重くて車に積めない。積めてもIKEAについてから1人じゃ店内に運べない。よって週末に夫にやってもらうしかない。週末まであと3日ある。今週は平日にチェストを組み立てたら、水通しをして洋服をチェストに収納し赤ちゃん部屋を完成させる予定だったのに。



もう一気に予定が狂い、テンションガタ落ち。
夫に事情を話し、土曜日にIKEAに連れて行ってもらうことに。まぁそんなに落ち込まないでよって精一杯励ましてくれるんだけど全然元気が出ない。


そして土曜日。
問題のチェストを車に積んでIKEAへ!
返品カウンターで事情を話す。

すると、箱に入った状態の新しいものと交換しますね。20〜25分くらいで受け取りできます。その間にお買い物してきていいですよ、と。



本当にいいんですか感動で泣きそう。
待ってる間にちょこっとお買い物を済ませ、返品カウンターに戻ると新しいものが用意されていました。


IKEAってすごいな!



ということで無事に交換してもらい、組み立ても完了し、わたし無事にいつも通りの生活に戻れました


赤ちゃんの洋服を今週中に洗い、買ってきたランプなども設置し、近いうちに赤ちゃんの部屋の公開が出来そうな


赤ちゃん、予定日より早く産まれるか遅れるか分からないけど、今月中に全て用意して、ホスピタルバッグも詰めないと。IKEAのチェストが解決したので私のやる気スイッチ無事に入りました妊娠中だからなのか?すぐに一喜一憂してしまい、IKEAのチェストのことでこんなに落ち込むとは思いませんでした。



今晩は決められず後回しにしてきたストローラーの注文をします