25w4d 5回目の妊婦健診 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

25w4d

昨日は左足がつって目が覚めたり
トイレに起きたりで
なんだか寝ながら忙しかったな

今日は朝から妊婦健診+グルコーステストに行ってきました


朝8時の予約だったんだけど、5分前に着いたらまだオフィスが開いてなくて、まさかの受付の人が来て入り口を開けてくれるの待ちでした


でも開いたらすぐ入れてくれて、受付もすぐに済ませられました〜。


今日はまたまた初めましてのドクターでした。
診察室に入ってから少し待たされたんだけど、ドクター私のカルテに目を通してたら時間がかかって遅れちゃったそうです♩



さて
今日の健診内容
- 採尿 ----> タンパクも糖も問題なし
グルコーステストのドリンク飲んだ後だったから心配だったけど大丈夫だった
- 体重申告 (妊娠前より+5.3kg)
- 血圧 101/64
- 貧血かどうかの血液検査




赤ちゃんの心拍数
忘れました.....でも140〜150の間だったはず。




質問
一時帰国中に熱が出たらどんな薬を飲んでいいですか?
タイレノール。レギュラータイプのタイレノールだそう。咳にはRobitussinという咳止めシロップ。こちらもレギュラータイプだそう。妊娠前は熱が出るとAdvilを飲んでたからタイレノールは家にないので帰国前に薬局に買いに行かなくちゃ。わたしはタイレノールやRobitussinを勧められたけど、妊娠中の方は必ず産科の担当ドクターに聞いてみてくださいね。私はドクターに言われた薬を買う際は、薬局にいる薬剤師にも妊娠中に飲んで大丈夫か?どの位を一度に服用していいか?ドクターに聞いたことと同じことを必ず聞いてます。ダブルチェックはマスト!



温泉入っていいですか?
答えはノー。やっぱりなー。
体温の上がりすぎが良くないとか言ってたかな。
わたし的には他の人と同じお湯に浸かるのがあり得ないので、妊娠してなくても行かないけどね。実家でもシャワーのみ。なのに聞いてみたもし入りたくなったときのために



空港のボディスキャナー大丈夫ですか?
前回も別のドクターに同じこと聞いたけど夫がまた聞いてみたら、なるべく避けた方がいい。妊娠してるの見れば分かるから、TSAの人も言えば分かってくれるはず、と言われました。

が、夫が、わかってくれないTSAの人だったら困るので一筆書いてくださいと頼み書いてもらいました。内容は、この人は私の患者で出産予定日が◯月◯日の妊婦です。なにか特別なアシストが必要な際はどうぞよろしくお願いします。みたいな感じで、ドクターの名前とサインとオフィスの連絡先入り。

まだお腹の目立たない妊婦さんならなおさら絶対ドクターに一筆書いてもらうのオススメします



妻が産後うつになったら僕はどうしたらいいですか?
出産後6週間経った頃に健診があり、ドクターと話をする他にも、問診票に答えてもらいます。自分の言葉でうまく表せないような感情や気持ちは文章になってる質問でイエスかノーで答える方が答えやすいからです。そこで産後うつと診断されたら次のステップを一緒に考えます。
出産関連の本を読んで気になったんだろうなぁ。。。
健診に毎回ついてきて夫目線で気になる点をどんどん質問してくれて、彼なりにパパになる準備をしてくれてると思うと嬉しい


今までの健診記録を全てください。日本に持っていきたいです。
予約受付カウンターで全部プリントアウトしてくれました。40ページくらいあったかな。飛行機に乗る際に手荷物で持っていきます




あとはドクターに言われたのは日本滞在中、
No 生肉、生魚。←寿司とか食べるけどね*\(^o^)/*
Zikaはいないと思うけど、蚊に刺さされそうな場所に行かない、なるべく長袖を着用。
虫除けスプレーは使ってOK。
と言われました。




そして今日はじめて
子宮底長ってやつをメジャーで測った!!!
初めてだったから嬉しい♩♩♩
23〜24センチだそう
これって標準ですか?

あとは浮腫みがあるかも聞かれました。
指輪きつくない??って。
たぶん?平気??かなー



今後の予定
4週間後に健診。
その後は2週間に一回になりそう。
両親学級を受けて分からないことを健診時に聞いたりしていいそう。小児科医は出産で入院するときまでに決まっていればOK。

今日はグルコーステストが健診後にあって自宅でドリンクを飲んでから健診に行ったので、ドリンクを飲んだ時間から1時間後にラボに行き血液検査が出来るよう、時計を見ながら健診をしてくれました。ということで今日の健診は25分くらいで終了しました。 



グルコーステストのことはまた今度