アメリカって大変@パネラ | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

アメリカのチェーンのカフェの中で割と好きなのが
panera Bread食パン



image





うちからは車で15分くらい走らないとないので、ダンキンドーナツほど気軽にいつも行けない。(ダンキンは車で2分!)

そんなパネラでこの前、私のお気に入りの高カロリーベーグル、「フレンチトーストベーグル」をテイクアウトにも関わらず、温めてもらった。


家で食べるなら帰ってから自分で温めたらいいんだけど、面倒で帰ったら即食べれるように温めてもらいました。このレイジーな感じアメリカ人みたい笑


ベーグルを温めてもらいたい場合、ベーグル名の前に'toasted'って言えばOKなんだけど、
「Toasted French toast bagel(フレンチトーストベーグルを温めて~)」って注文が、実は結構言いにくい(笑)


そしてその後に、クリームチーズも欲しいことを言う。ここのクリームチーズは普通のクリームチーズじゃなくてホイップしてあるホイップクリームチーズなの。←美味しいよ。
だからたまに「ホイップクリーム」って注文しちゃって店員が「???。」になる。


で、マクドナルドじゃなくてパネラだからってすっかり油断していて、帰ってビックリ。
(マクドナルドに失礼)




大事件です。
私のベーグルが焦げてたガーン


もう私反省しましたよ。
なんで店でベーグルもらったときに中を見てちゃんと確認しなかったんだろうってえー



マクドナルドならいつも確認するのに、パネラではしないなんて私相当お腹空いてたんだ(笑)




次からは気をつけようと思った1週間後。
またパネラへ。
今度はブルーベリーマフィンカップケーキをテイクアウト。



家に帰って私は何も学ばない女だと気づく。


マフィンの中がちゃんと焼けてない。
なんだか全体的にクチャクチャしてる。




お店で気づいたら交換してって言えたのに。
ついでに陳列されてるマフィン指して、あれもこれも生焼けだと思うよ?えーってウザい客したのに(笑)



もう最近パネラでは良いことないなキョロキョロ
皆さんもお気を付け下さいませハート



こんなことにいちいち気をつけないといけないなんてアメリカって大変だなー