我が家、やっと引っ越しモードになってきました。
あと1週間で引っ越しです
そろそろパッキングしないとね、って言い始めて、明日引っ越し用段ボール箱をホームセンターに買いに行きますあまり物がないので、とりあえず10箱くらい買ってこようかな。段ボール10箱で15ドルくらいで済みそうです
引っ越しは、引っ越し業者を雇おうと思ったのですが、我が家、業者さんに運んでもらいたい大きな家具といったら、、、、、
クイーンサイズのマットレス&ベッドフレーム
3人掛けソファ
2人掛けソファ
ダイニングテーブル&椅子2脚
夫の仕事用デスク
しかないんです
これだけのために業者雇うなんて勿体なくない?チップだって渡してあげなきゃいけないし、、飲み物もあげないとだし、正直言って節約したい身からすると、業者を雇うなんて贅沢無駄遣いなのよ。
だから今回もトラックレンタルして、自分たちで引っ越します
トラックのレンタル代は150ドル以内で収まる予定なので、かなり安上がり
小さな荷物は週末に新居に行く度に少しずつ車で運んでますもうペンキを塗ったり、荷物を運んだりで、月曜日は必ず筋肉痛で痛いっす。そもそも段ボール箱10箱も要らない様な気もしますが、、、、、主にキッチン用品を入れるくらいかな~
(使わなかったダンボール箱は返品してもいいですか?笑)
それで明日、車で家に運んでいく物をクローゼットから出して準備
邪魔だな~と思いつつも、いつかの引っ越しの為に、靴箱やその他いろんな箱を取っておいていたので、持ち運びがかなり楽新居に行ったら当分は引っ越さないので、空箱全部捨てますけどね
あ、靴箱はキープする。
あと、ワレモノを保護してくれるプチプチも、家族が送ってくれる日本からの荷物に入れてくれてたやつをコツコツと収集していましたので、いっぱいあるー!嬉しい!!
そして使ってないキッチン用品や、着ない服はグッドウィルかサルベーションアーミーに寄付しに行ってきます。いつか使うから~いつか着るから~って物を溜め込むと収納スペースが幾つあっても足りないからね。で溜め込むと結局持っていること自体忘れてしまうんだよねアメリカにいるとダサくなる?というか流行りにいちいちついて行く気がなくなり、いつも同じ洋服な気が、、、私の場合ですがね。そもそも冬が半年あるんで、中に着る物変えてもアウター着たら中に何を着ているかなんて見えなくてどーでもいいんです、ガウチョパンツどころではないんです。夏は短すぎて一度買った夏服は何年も着れる。。。そんな感じで洋服を買うこと自体がどんどん少なくなっていく。今10月だけど最後に服買ったの6月って聞いたそこのアナタ、今ひきましたね
えーと話が逸れましたが、とりあえず夫の未使用スノーブーツ(家族からのクリスマスプレゼント)、イケてない食器類(義母より)、ぬいぐるみは確実に寄付して、今年日本に帰った時にお鍋とフライパンを買ってきたから、少なくとも古い鍋1つと使ってないフライパン1つは手放すでしょう寄付する際にレシートを貰って、何を寄付したか記入して確定申告の際に出すと寄付分が免税対象になるらしいのですよ~
だから捨てずに寄付しに行くのです。
ということでパッキングの話から節税をするちょっとしたアイディアに話が逸れましたが、今日はこの辺で!
バイ!