2025年。明けてました。 | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。



明けましておめでとうございます!

今さら…笑



ダラダラと過ごしたお正月。
ぶくぶくと太ったお正月

せっかく次男の授乳でスルスル痩せたのに
食べまくってたら、
見事に太り出してきて凝視
ミラクルな身体を手に入れたと思ったけど
シンデレラタイムは終わりのようです。
残念!




さて!

仕事や学校も始まり、(とっくに)
私もぐーたらを徐々に戻しつつ。







今年も麹生活、
楽しみます!



美味しく麹ご飯ができると
とっても幸せな気分に照れラブラブ

美味しいし、身体にいいし。
家族に良いことしてるし、
家族も満足してるし、
なんか…丁寧な暮らししてます!感が
幸せにしてくれてるのかもニヒヒ笑




※きゅうりだけが、

何故か広告の品で続くのでなので

副菜にきゅうりが多いです。



最近すごく、

野菜高くないですか⁇



もうホント驚くほど高くて…
近所のスーパーでキャベツが¥490…チーン
白菜1/4カットが¥250ですよ。
ここは港区のスーパーか?

全てが高い…チーン

キャベツは千切りにしてよく食べてたけど
高級食材過ぎて切るのに緊張しちゃう。




この全ての値上がりにおいて、
いつか落ち着く日が来るんでしょうか。



またきゅうり。。






ゲームする長男と

その肩を借りて寝た次男ニコニコ




次男の上着を抜脱がしてあげる長男。



仲良くじゃれ合う2人飛び出すハート




次男が成長するとともに兄弟の絡みが多くなってきまして目がハート気づきそれを見るのがとっても幸せです!


7歳も年齢差があるとケンカはないかな。

けど、次男がヤンチャなのでそれにイラッとしてる長男はよく見かけます笑



今年もよろしくお願いしまーす!飛び出すハート