意外にも?子連れに優しかったアウトバック。 | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。



こんにちはひらめき気づき


今日は雨ですねー雲
開き直って引きこもってましたが、
次男は暇そうで…キョロキョロ


いつもダメと言われてることを何度も
やって私の反応を楽しんでました…アセアセ

例えば、
ベビーゲートが開いていれば
タタタタッニコニコと走って
キッチンへ入ろうとしたり。
ソファによじ登ってはにやにやほんわか
こっちを見てたり。


毎度のことですが、
家でずっと対応してると疲れます…真顔




**********




昨日、思い立ってみんなで
アウトバックへ行ってきましたルンルン



エビの乗ったシーザーサラダや、




これ!

オニオンブロッサムキラキラ

これも食べたかったんです指差し飛び出すハート


ですが。もうやっぱり良いお年頃なのか、、、

味も濃くて、もたれた…

長男は食べなかったので夫婦2人では

ちょっと量的にもキツかった。


でもやっぱりまた食べたくなる…!!!




こちらのパン、お代わり自由OK

ハチミツのパンで甘くて美味しいラブラブ




子どものソフトドリンクも、

大人のソフトドリンクも、

なんとお代わり自由ですポーンラブラブ





こんなワイルドなお店、

子連れに優しくないと思いきや、

拍手とても子どもに優しくて!


子どもには塗り絵・クレヨンを

貸してくれたり気づき


まぁ長男は塗り絵に興味ないし、

次男は最初こそなんとなく遊んでたけど。

料理が運ばれてきたらそれどころじゃないけどw



子ども椅子もあるし、
『離乳食の温めもできますから!』って
声かけてくれたりよだれ


スタッフの人も歩き回る次男にも優しく、
フレンドリーに接してくれたり目がハート



子連れウェルカムな様子
それだけで親である私たちがリラックスして
美味しいお肉にかぶりついて楽しめました

まぁジッとできない次男が動き回るので、
夫と交代で食べてたけど。





ちょっとポテト食べたり。



壁にかかったコアラの写真が気になったり。




子連れに優しくて、大人も楽しめる外食ナイフとフォーク

またいろいろチャレンジして

探してみたいと思いまーす指差し