バレンタインデー♡ | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。



おはようございますひらめき気づき



今日はバレンタインデーですね飛び出すハート
何か準備しましたか〜はてなマーク




私は昨日の夜のうちに久しぶりに
ガトーショコラを焼きましたニコニコ

今朝も楽しみにしてくれ、

元気に学校へダッシュ


帰ったら粉糖かけて出してあげようニコニコ




長男もいつかチョコレートもらえる日が

くるのかな〜知らんぷり

その頃はもう女子から男子にあげるという

風習はなくなってるのかしら…うずまき









さて。そんな今朝の朝ごはんは!





チョコチップを練り込んだパンを

焼きました!!

ホームベーカリーがw



チョコチップは溶けにくいタイプのものを。




ホント、Panasonicのホームベーカリー

自動投入というシステムがあるから

チョコチップをそこに入れてセットしたら

もう焼き上がるまで放置OK





いつもは甘いパンより

バターやチーズトーストが好きな息子ですが

これは大喜びで美味しかった!とおねがい




トーストして、私はココナッツオイルも。

合わなかったです笑



長男が喜ぶかか?と思って

昨日見かけて購入したポケモンのチョコ!



ありがとうニコニコとは言ったものの、

開封することなく、学校へw

別に興味ないようです笑い泣き










私は高級チョコレートが食べたいっ!!!






毎年言ってる気がするけど、
女子の方がこの類のチョコもらったら
喜ぶよね。

だから"自分チョコレート"が
増えてくんでしょうねキメてる