昨日は七草粥。
昨年も七草粥たべてたな~ ⇒ 昨年の記事
今年も作りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
もちろん、七草粥だけでは足りませーん!
昨年はストウブで作りましたが、
今年は時短が命!!!
ゆっくりコトコト…♡
なんて余裕はございませんので…(ノд・。)
と、言うことで、フル活用の圧力鍋で♡
・七草粥
・なめ茸と春菊の和え物
こちらのなめ茸は、義兄の親戚が作ってる
えのきをたくさん頂いたので、
消費も兼ねて、なめ茸にしてみました♩
フライパンで、煮るだけ。
早い・うまい・安い(もらい物)・簡単。
レシピ ⇒ ☆
昨夜の夕飯に戻りますが、
主人も食べる予定でしたが、結局、
いらなくなってしまい、おひとり様。
息子がなかなか寝てくれないのと、
寝かしつけの気力がプッツリ切れて、
放置気味にしてたら、22:30にぽっくりと落ちました。
いつかは寝る…と信じてたけど、長かった~(笑)
最近、右の肘が痛くて!!シップしたらマシかな?
圧力鍋で、10分加圧だけ!
春菊をサッと湯がいてなめ茸と和えるだけ!
なかなか、
進みません。
それが、子育て(笑)
七草粥にも、なめ茸を♩
ちょっと味濃いめだったので、
お粥にとっても合いました٩(●˙▿˙●)۶
最近の息子は、首が座りました!!
・腕を引っ張って起こすと頭も付いてくる。
・縦抱きで頭を支えなくてもいける。
縦抱きできるようになったのが、
ちょっと楽になったかもー‼︎
と、思ったら、
縦抱きじゃないとイヤ!
しかも座ってないで立っててよ!
と、主張するように。
なんで、座ったのがバレちゃうんだろ?
縦抱きしてやるから、座らせろよー‼︎
\うつ伏せ、頑張ってます!/
と、思ったら、この息子、、、
中指、立ててる。。。
↓参加中↓