年末らしく。 | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。



今年は大掃除はザックリで終わりました。


キッチンやお風呂の水周りはしっかりと。
ベランダも主人がしっかりと。


あとはしてませーん。


里帰りしてたとき(10月)に主人が
すごーーーく頑張ってくれて、
ピカピカにしてくれてたので、
いっか♩てな具合です(笑)







そして先日、

義実家からお餅が送られてきました!

昨日は小豆を煮てぜんざいに♩
あつこさん、甘納豆は断熱しました…ゴメンなさい。
工程にビビってひるんじゃったの…‼︎

{85AF475B-43C6-4715-A5A4-8F2B5699C784:01}

圧力鍋ですぐでした!
圧力鍋、ホントスゴイ。早い。

 
{13AD1B0E-AB86-4B3F-949A-C12DE4D4500B:01}





年末のために、たくさんお菓子買い込んで、
鍋の材料も買い込んで♩


あとあと、楽天で買ったもつ鍋♡ ⇒若杉
{A8E9B175-D8B6-4D99-B06E-968EBE93546B:01}

有名ですよねー♡リピートです٩(●˙▿˙●)۶

もー、美味しくて!!!

蟻月で食べたもつ鍋も忘れられないけど、
これも負けてない!!
このお値段で楽しめるなら、すごーくお得♡








そんな今朝は、朝マック♡(笑)

息子の寝かしつけを頑張ってたら、
親の私たちの就寝も早い!!!
23時にはやることなくて寝てました。








*****







今年はまだムスコが小さいので、年末年始
義実家には行かず、こちらで過ごす予定。








年末のご挨拶を。






今年は妊娠・出産・子育てスタートの
詰まった1年でした。
とても変化のある1年だったかな。



バタバタと時が過ぎてく中で、
大切なものと出会い、
幸せをたくさんもらった年になりました。



もらうばかりではなく、
この気持ちを大切に、恩返しできるような
そんな来年にしたいです。



今ある幸せは、何ひとつ自分の力では
成しえなかったことだと思います。
いろーんな人に助けられ支えられました。



ブログもそのひとつ!!!



相談にのってもらったり、
愚痴を聞いてもらったり、
励ましてもらったり。

ときには、
料理や暮らしを参考にさせてもらい、
私の生活が楽しいものになりました٩( ᐛ )و

なんでもない日常に対して 
いいねを押してもらったり、
コメント頂けることも嬉しくて♩




皆さま、ほんとうに
ありがとうございました!!

来年もぜひぜひぜひ、
よろしくお願いします⑅◡̈*







バタバタと過ぎていった今年1年。


来年はもう少し、
言い訳しないで自分に意識しながら
成長できる年にしたい。


息子の成長を見逃さず、
息子の笑顔をたくさん見られるように…♩


主人にはあたらないように、
家事とか育児をしたいです(笑)





2015.12.30  naomin