夕ご飯とゆず湯。 | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。


昨日は冬至でしたねー。


『ん』のつく食べ物を食べると良いらしい。カボチャ=南京(なんきん)



カボチャは食べなかったけど、『グラタン』に食べました。


『ん』つきました!(笑)



photo:01



photo:03



茄子とトマトのグラタン。
合挽き肉も挟むんですが、なかったので豚ロースを刻んで入れました。





photo:02



キャベツと玉ねぎのスープ。
落とし卵、押し麦とニンニク入ってます。
最後にたっぷりの生姜を擦って入れたよ。旦那さん、生姜のスープ大好きです。




photo:04



ムール貝のオーブン焼き。



なんか図らずも、若干クリスマスっぽくなって、後悔~(´Д` )

ムール貝は冷凍のがあって、消費しなきゃ~と思って使いましたが、クリスマスまでとっておけば良かったなぁ。

もったいないことしました…[みんな:01]

クリスマスディナーも考えてないしー!




実はね、今日になってクリスマスグッズ出しました(笑)


バタバタしてたら出せなかった~


しかも大掃除してから飾りたかったな…



クリスマスグッズをしまってから、年末に大掃除します!








さて。そんな当然の夜、旦那さんが珍しくお仕事お休みー♡

私、お仕事でしたので、帰ったらお風呂洗っててくれてました。




旦那さん:『今日、冬至だからゆず湯はいろー!…と、思って柚子買うの忘れちゃったんだ。』


naomin:『柚子、あるよ!』




たくさんはないけど、少し皮使っちゃったけど、かろうじてあった柚子…







photo:05







シュール(笑)





それでも、ふんわり柚子の香りを楽しめて、のんびり癒されました~♡


スッカリゆず湯のこと忘れてたので、嬉しかったです。









iPhoneからの投稿