養命酒 | 9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

9歳と2歳の年の差育児。(ただいま麹にハマってます)

2015年9月 長男を出産。
2022年12月 次男を出産。

息子たちのこと
日々のこと
思ったこと
好きなもの
食べたもの・食べたいもの
思うがままに書いてます。


突然ですが、




養命酒、始めましたー。





ベビ待ちのために!ってことではないんですが、私がこの冬の寒さにやられて、もともとの冷え症が悪化したこと、生理痛がヒドイこと、生理のときの青白い顔、これを見兼ねた母に勧められて。
photo:01


どーーーーん、と1リットル。



なんだか、プレッシャーだわ(笑)


これ、アルコール度数14%!!!
知ってました?度数こんな高いんですね。

photo:02


1回20ml、1日3回、飲むタイミングとしては食前又は就寝前だそうです。



これ、旦那さんに言ったら『寝酒的な?』って(笑)



匂い、そんなキツイ香りがすることもないし、なんなら悪くない!






恐る恐る、飲んでみたら…







アルコーーーーール!!!!!(笑)



養命酒って薬とか栄養補助食品的なイメージだけど、やっぱりそこはお酒でした。


14%は高かった…!

味は甘かったですー。マズイ!ってこともなく[みんな:01]


これで冷え症治るといいなー!

ちゃんと続けられますように…






昔、お通じが悪かったときは、母が『ノニ』という果実のドリンクをかってきてくれたことがありましたが、これはホントーーーーーーに不味い…



そして臭い。




飲んだあと、鼻呼吸できません。


でもね、頑張って続けてたら、なんとダイエットしても痩せなかったのに、飲んでただけで痩せました。


お通じもよくなったと思います。



でもまた飲もうとは思えない…





そぉそぉ。

冷え症が治ったらまずやりたいこと!

冬にヒールのパンプスをパンツに合わせてカッコ良くはきたい!



今季もムートンブーツで過ごしました
。お恥ずかしい話、しもやけが痛くて…


来季の冬は、ムートン以外でオシャレを楽しみたい!!!




最近は春を感じますね[みんな:06]
そんな本日は!
photo:03


高速のって、プチ遠出!!!


念願の念願の…


あそこに行ってきます。

ぐふふ[みんな:02][みんな:03]




天気が良くて嬉しいーーー[みんな:04][みんな:05]















iPhoneからの投稿