ダグズバーガーを食べに 広島まで | ミニシュナ 小幸母さんの子供たち。桃花幸愛の 【Enjoy Life 3】

ミニシュナ 小幸母さんの子供たち。桃花幸愛の 【Enjoy Life 3】

2023年5月に13歳半の小幸に 病気が見つかり 戦ってたけどたった1週間でお空へ。

残された子供達が寂しくないように、たくさんお出かけしてり遊んだりして 大切に育てるよ~

10月9日 日曜日

長男夫婦に

宮古島で食べれるバーガー🍔
ダグズバーガー

が 広島で食べれるから行かへん?

と 誘われた

次の月曜日が祝日だから
1日休めるしで
そのお誘いにのって 広島まで 🚗³₃ブーンとひとっ走り

孫2人との お出かけは初めて

長男夫婦も 子供連れての遠出は 初めて

なにもかも 初めてなので

出だし 長距離だし
大丈夫なのかと心配したけど………


途中休憩を挟み散歩したり
 3時間ほどで目的の場所

LE GARAGE 広島店

へ到着

お店の入り口


詳しく書くのめんどくさいので


やはり お休みとあって
店内は満席

順番待ってる間に


メニュー見て
どれを食べようか😋迷うほどのバーガーです


これ 見本だけど
偽物だけど 凄いボリュームくるくる


15分ほどで 呼ばれ ようやく席へ


と、その前に 途中まで運転してたあたしは
ここでお約ごめん

なので ビールを🍻

なんか すいませ~~ん


さほど時間もかからず やってきた
ダグズバーガー


あたしが頼んだのは 
シンプルなバーガー
名前忘れた


このボリューム
スゴすぎ酔っ払い

見本とほぼ 変わらずの大きさ

バーガーには飛行機が

飛行機乗って
宮古島へ行った気分で 食べてください
ってな サービスが良いですね音譜


あと ここの美味しいオニオンリングを
食べてみてください
と お嫁さんに教えてもらった

オニオンリング~~🧅

甘くて美味しかった~~


このダグズバーガーが食べれる場所は

宮古島
沖縄の石垣
広島
そして 愛知

この4箇所だけです



広島までバーガー食べに行くとか
は~~???
って思うだろうけど
行く価値ある バーガーでした


目的は ここだけなんですけど
ここだけの目的では
勿体ないって事で


帰りに岡山の 美観地区へ寄ってみよう
と 

雨の心配もあるんだけど
なんとか 降っても小雨程度で………

と願いながら
広島➛岡山へ

広島から美観地区までは 高速使って
1時間半くらい


夕方5時半前に 美観地区到着

駐車場も 正面近くは満車だったけど
横から入るところは空車
お安くて 近くて ラッキー🍀

雨が降る前に なんとか回れそうOK

美観地区に来るのは何年ぶりだろう


チビらも ちょっとお散歩がてら
美観地区散策を



白壁を見ながら 川の脇を歩き
(って その白壁の写真無し)

観光案内から写真お借りしまた
こんな感じの 面持ちある観光地


白鳥を見ながら


呑気に見てたら
 ポツポツ降り出してきたーーー

ヤバいアセアセアセアセアセアセ


とりあえず 小雨だから急いで
美観地区の川沿いをくるりと周ろ

お店とか 覗いてる時間あんま無い。。。


白鳥のとこまで戻ってきた時には
小雨じゃない雨が笑い泣き


小幸もチビらも
雨にあたり 頭ベチャベチャアセアセ


そんな雨の中なのに
ここのお店二寄って 買い物しちゃった

黒く見えるけど
藍色のバラ
デニムで作ってるやつです

それを1本
来月の小幸のお誕生日プレゼントに

なんで薔薇?
それには理由があるんだけど
それはまた 今度
雨にあたっちゃったけど、何年かぶりに
綺麗な美観地区を散歩できましたルンルン

また お天気の良い日に
ゆっくり散策しに来なくちゃ

そのあとは
夕飯を 食べて帰ろうと言うことになり

息子とお嫁さん イチオシのお店

岡山イオンモールの中にある 

牛タンのお店へ


毎度のことながら
写真無いんだけど
こんな感じのメニュー

あたしは ビーフシチューと牛タン盛りのセットを


ここなら 家から近いし
小幸らのマッサージ前に
ランチで寄れる場所にあるので
また 食べに行ける酔っ払い

そんな 食べること目的のおでかけだったけど

小幸らのお散歩もできたし

楽しい美味しい1日でしたルンルン

長男夫婦も
この距離ならおでかけできる事を知ったので
また 自分らでのお出かけ範囲が
広くなったんじゃないかなニコニコ


そんな1日だったんだけど
ちょっとハプニングも

広島から岡山に向かってる時
サービスエリアで トイレ休憩をしたんですね

そしたら なんか 人だかりが

近くに行って見てみると………

火事です🔥

民家が………

この時は まだ消防車とか
来てなさそうでした


Twitterで この地区の火事を見ても
ツイートされてない

大丈夫なのだろうか…………


のちに Twitterで知ったんだけど

こちらの民家の方は
外出してて 無人の家だった
ご近所に飛び火はなく 大丈夫だったらしい

ただ 民家は全焼。。。
火の出ところとかは 載ってなかったです

これから乾燥してくるし
ちょーど寒くなってた時だったから
暖房とかの消し忘れとかなのかな

他人事とは思わず
火には気をつけなくちゃいけないです


話それちゃったけど

この出かけた次の日は
何もせず のんびりお休みを家で過ごしましたOK

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ