つづきます

山中湖きららエイドを出て、
高指山
石割山

5:00ジャスト


夜が明けて振り返ると富士山!

FUJIの選手も皆んな撮影してました🥺




A3二重曲峠

🌟補給
ポテチ10枚くらい
コーラ
アミノバイタル
トイレ

スタートからずっと近くを走っていたジムの会員さんとなんだかんだおしゃべり
「さっき抜いたよね!」
と寝ながら歩いてたカレの話(笑)
※共通の知人
このエイドはINのマットがなかったのですが、10分くらいの滞在だったと思う
ここから5kmで464mUP
いよいよ杓子山に向かいます⛰️


OUT 7:09:35


下が会員さん


子ノ神に向かう急登
とっくに前を走ってると思ってたEさんにこんなところで追いついた😆
「あれ?どうしたのー?」
とか言いながら抜いた気がする(笑)

直後に、、


杓子渋滞!!


目の前にいる男性、FUJIの選手なのですが、32h近く動き続けてるにも関わらず、細かな気遣いをしてくれる方で🥹

「ここ危ないから気を付けて」

とか

張り出してる木の枝が当たらないように手で避けてわたしが通るまで持っててくれたり、


優しすぎました🥰

わたしに惚れられても確実に迷惑なのでモザイクかけておきます(笑)


岩場を登ったり、


またまた渋滞したり、


Eさん撮影

渋滞は休憩にはなったけど、急登途中での立ち止まりはふくらはぎに来たわー🤣
偽ピークに3回ほど騙されて杓子山頂



念願の鐘😙🔔


ーーー

ログが前後しまくりですが、、

5/9(木)
関東インカレ観戦
国立競技場へ行ってきました

2月は下田に一人旅に行ったときに飲み屋で知り合った方にお誘いいただき😆
その方はなんと!
かつて日体大で競技をされていた方で、昨年勇退された神大駅伝部の●後監督は一つ下、JP日本郵政の鈴木亜由子選手や廣中璃梨佳選手の現役指導者、髙●監督とは同期など
学生時代の話をたくさん聞けて陸上ファンとしては嬉しすぎました☺️

現在、●後監督は学連の副会長に就任され、関東インカレには4日間出ずっぱり
神大で箱根を走ったこわだ君の練習会に参加していることを話すとすごく喜んでくれました

人との出会い、繋がりがすごい☺️

100m×4リレー
10,000m
観戦しました🏃‍♂️🏃‍♀️






拓殖ガールズ可愛かった😘
不破聖衣来選手は本調子ではなかったようですが、さすが頭のいい走り方をしているなぁと
素人目線
メディアも不破ちゃん注目!すごい!
競技場内は大盛り上がりで、女の子たちが声を張り上げて黄色い声援を送っていました
とにかく活気がすごかった😇

アフターは麻布十番で焼き鳥

麻布クオリティー
希少部位と日本酒堪能しました🤪
2升近く飲んだよ(笑)🍶