お久しぶりです。


更新が滞っており、すみません🙇‍♀️


10月3日に無事第2子を出産し、(ほぼ)ワンオペ2児育児に追われ更新せねば……と思いつつ中々その余裕がありませんでした。


そんな中で、Xを通して小児脱毛についてご連絡をくださる方も何名かいて、同じ悩みをもつ親さん方の少しでも参考になっているのだと改めて感じさせられました。


まずは出産をひかえていたので通院頻度を半年に1回にしてもらったため、久しぶりに通院した12月のお話です。



コレクチムのおかげで発毛がみられていたわけですが、その後も順調に少しずつ、また、まだらではありますが毛量は増えていました。



12月の受診日。


相変わらず予約とは、というような待ち時間を経て診察室に入ると先生からだいぶ生えましたね!!の声。


実際一時のつるっパゲを思うと大きな進歩である。


まだまだらではあるんですけど、と伝えるとそれでもそのおハゲ部分もちいさく、透かして光るくらいの毛が生えてきているのでこのまま様子を見てみましょう!との事。



脱毛が再度進行してるわけでもなく、経過としては順調でしたので、次また半年後に予約・薬も多めに出してもらい診察はあっという間に終わりました。



前回の受診の際、コレクチムを使い切ってしまったあとはフロジンに切り替えていきましょうか、と言われたため自宅でフロジンを使用したところ、この薬は痒いから嫌だと本人が言ったため使用せずにいました。


その旨を主治医に伝えると、じゃあ止めましょう!フロジンはなしで、コレクチムを出しておきますね!と子供の主張を即答で受け入れてくださいました。



なので、我が家はコレクチムに頼りきりです。



まだまだおかしな髪型……というか、普通では無いな、というのが目に見えてわかる状態ではありましたが、それでも一時を思えば全然生えてきました。



2023.11.16撮影