2024年12月に4館で上映が始まり
その後全国で100館以上に…
気になっていたので
観てきました。
「どうすればよかったか?」
統合失調症のお姉さん
いやいや病気ではない!という両親
それを20年間撮影してきた弟
夜中に奇声を発するシーンや
玄関の南京錠には
驚きました。
でも 見てよかったと思えるドキュメンタリーでした。
ご家族のリアルな表情が
淡々と(感動的な音楽とかなしに)
映し出されていくのに
心をもっていかれました。
個人的な感想を~
*家族だけで抱え込まないことが大事なんだろうな。
*お母さんは「お父さんがそうしろって」で
お父さんは「お母さんにまかせてあるから」で
無言のうちにそんなことになってしまっていたようで
なんだかなぁ…
*精神障害への理解がまだまだな時代だったし
今でもまだまだ…
自分は今どうなんだ?と自問。
*家族だからできることと
家族だからできないことの
見極めが大切だと感じた。
観れてよかったです。