娘からのおススメで
ちょっと見てみようかな~から
すっかりハマりました!
「オタク用語辞典 大限界」 小出祥子編
名古屋短期大学小出ゼミ 著
辞典です。
用語の説明です。
だいぶ偏ってます(笑)
オタク用語だからね~
オタ活・コミケ・フラゲ
などは知っていましたが
ケモ化・メタ読み・リアコ
って何?
知ってる言葉を確認したり
知らないコトバにへぇ~っとなったり
なんだか今までにないおもしろさ!
第4章 K-POP限界用語
イルコン…日本で行うコンサート
サセン…アイドルの私生活を侵害する過激な人
チッケム…特定のメンバーのパフォーマンスだけを~
などなど知っているコトバばかりで
楽しい~
ミューバン・Mカ・インガなどの音楽番組も
マスター・センイル広告・カムバなど
今の自分が普通に使っているコトバも
知らない人には
遠いコトバなんだろうな~
オタク共通用語やポケモン限界用語は
まあまあ分かるけれど
ゲーム系のコトバは
全く分からず~
でも、オタクとしての
楽しさ凄さが伝わってきて
とても楽しめた1冊でした。
それにしても
スプラトゥーン用語って
アサリ・アジフライ・アンチョビ・・・
海鮮市場のようでした~
本屋さんでは
帯がついて平置きでしたが
この帯がどうも私には~
帯好きなんですけどね。
ちょっと馴染まないのは
年齢のせい?