手が痛く動かしづらくなるという現象から
いま ひとまずの方向性というか
発信スタイルを決めました。
●まずこのアメブロさん
手の負担を最小限におさえつつ
最低限の発信はつづけていきたい
キーを打つ回数も減らしたいので
たくさんの文字を書くことは控えることに。
(この記事、これでも負担になっている量)
●YouTubeを始める
手を使う動作は最小限におさえながら
発信が可能。
編集も最小限にする(すごくしたくなる‥やっぱり大変な方を選択してきたんだと改めて思ふ
)
●音声での発信をする
以前好んで使っていたスタエフ(stand.fm)を再開予定
これもまた‥聴きづらいところとか色々編集したくなると思われるが‥あえて極力しない方向で
(こわーい)
今朝も・・
「何を話すの?」なんて
エゴの声が囁いていたんだけど
今の自分をストレートに
そのままを表現していきたいって思ってます。
ほんと今さら!な流れですが・・
面倒なことを優先して
今すぐに出来る負担の少ないほうを
後まわしにしてきたから・・![]()
カラダの症状が続いてやっと重い腰を上げることができるという、こんなサイクルを繰り返すのはもう卒業していこう!
ではでは、
アメブロさんもこれから改めて
よろしくお願いします![]()
