メルカリでの出品、少し前から感じていること
以前より厳しくなってきてる?
今までどおりに、
行なってきたように出品すると
ハネられることが今年に入ってから何度かあって
その度にモヤっとしていました。
厳しくなった?こともあるのかもしれないが
正しくは、
AIの判断が鋭くなったと同時に?
AIがゆえに、判断ミスもまだまだ起こりやすいのかなぁと
勝手に感じています。
私はメルカリを仕事にしているわけではないが
今日、ある物を
丁寧にさぁ
ある程度時間を使って文言を編集したり
画像を直したりして
ようやく出品ボタンを押してまもなく・・
商品ページに行こうとすると、
行けない。
一瞬、AIのミスだろうけど
「すでに売り切れのため○◯できません」的な画面があらわれて、
「え?
」ってなった。
まさかな、と思い
ホームに戻ったり
出品中の位置に戻っても見当たらなくて
下書き一覧にいってみるも存在しておらず、
バグったかな?と思い(ウソでしょ?って思いつつ‥)
起動し直してみても無くなっている!
そしたらお知らせ🔔が入っており
「削除」の文字が。
「なんで〜?」って。
改めて、違反していないか確認するも
ひとつ準備しつつ貼り忘れたものがあったのは事実だけど、
違反しているわけではなかった。
だったら・・
先月?ほどに遭遇した時のように
その場で出品できなくても
その出品したいものは下書き一覧に入るなら理解できる。
けど今回は、いきなり
なんの表示も無しにいきなり削除対象になって
消えてしまったのです〜
私はけっこう用心深いので
何事もなくてもいつも念の為
コピーは取っておくのだけど、
今日に限って、
もう疲れていたのでコピーは取らずに
そのまま出品OKにしたものだから、
ほぼ全部書き直しですよ〜 もう〜😮💨😅
なのに、
まったく同じ商品を出している別の出品者さんを見かけたんだけど、
その方はあきらかな違反行為をされていたにも関わらず
(誰も気が付かないのが不思議・・)
堂々と出品しているではありませんか。
(本人気付いてないからある意味仕方ないのかもしれませんが)
なーんかこれも
この事象がというより
最初に書いたような、ときおりハネられることや
モヤっとすることがあってから
メルカリでの出品は控えた方がいいなと思いつつ
結局つかってきたんだけれども・・
何かの手放し方は
今の自分の場合
売るより・・
ただ「捨てる」、
もしくは「タダであげる」
この二択を選ぶ必要がある感じがしています・・(うぅ
)
うぅって唸るくらい
執着があるんだろうなと😆
んっとに、
切り替えのタイミングだからー!
どんどん手放してこ!
必要な人につかってもらえたらいいな、もいいけど
どんだけ今の自分には
不要なエネルギー消費して浪費しているのか。
もっと大切なことにエネルギー使いたい
使おう!
だから、もったいない気持ちは
それこそ放り捨てて
そのまま、捨てていいって。
捨ててこう
捨ててこ
ステテコ(¯∇¯٥)
ありがとうしてその場で捨ててしまおう。
うん。
今日のあうとぷっと終わり。
