突然ですが
あなたはネットショッピング、どちらでされてます?
出来たら私も(?)
お金の流れを考えても、
国内の企業やサイトを利用したいひとりで
集めているポイントのこともあって
楽天市場を利用したいんだけど、
それがなかなかきびしいんです。
で結局、Amazonが多くなってしまうという現実。
Amazonが自分にとって1番よいショップってわけじゃなく、例えポイントがほとんど付かなくても
総合的に見てやっぱり便利なんだよね。
逆に、
出来れば積極的に利用したい楽天は・・
個人的な意見と事情により、
ひっじょうーに
使いづらい。![]()
ひじょうに不便。
日用品などの消耗品なんかを
まとめて購入するタイプの方達には
“24”とか“DEAL”とか活用すれば?
とってもお得に、便利に使えるというのはわかるんです。
私の場合、日用品、洗剤などの消耗品類を
ネットで購入することはほとんどありません。
理由は、一人暮らしでそんな量は必要ないし、
一般的によく知られて使われているような
洗剤等は体質に合わなくて使わないし、
もし買うとしても近所のスーパーやドラッグストアの方が
断然、安いから。
なので、購入するものはほとんどない^_^;?
のが実情なんだけど
何より、多くの国内のショップがそうなのかなと思いますが
特に楽天は
たとえ間違えて購入した場合で、
すぐに気がついたとして
たとえ未使用で無傷であって
送料払ったとしても、返品が効かない!
(ありえん)
正しくは、
返品対応していない店舗が圧倒的に多い
ですよね!?
これは正直、
1番不便だと個人的に感じているところです。
まあ、Amazonの場合アメリカの企業で
アメリカといえば返品大国なので
それがゆるされるだけ?なのかもしれないが
そこがとても便利で、
かつ 助かっていると感じている自分は
「返品対応なし」のサイトで
とくにネットでの買い物は
まんず、したくないのであります。
で今回、
ひっさしぶりに楽天で買い物をしてみたがー
また、うまくいかなかったー
(失敗した)
もう〜
このまま
Amazonでもいいじゃん。
自分に相性のいいところで
きもちよく買い物しよっ💦
という感じ・・・
とにかく、
楽天市場はもうこりごりです。![]()
これでも楽天経済圏な側にいるので、
ほんともったいないけど
仕方がないね・・
これも節目の一つかとも、思うのでした。
