無添加、無農薬の嘘3 | メディカルサロンいやさか 大畑 のブログ 堺市・鳳・整体

メディカルサロンいやさか 大畑 のブログ 堺市・鳳・整体

電子書籍「マッサージ不要論」「セラピストが患者を作ってる」製本版「マッサージ不要論」の著者 整体師 大畑洋介 の非常識な整体、健康、美容のブログ。患者さんのリクエストは整体に限らず、エネルギー療法や人生相談まで多数。

久しぶりに結婚式・披露宴にお呼ばれ♪

うん、やっぱり良いもんだな~

こんにちは。いやさか鍼灸整骨院の大畑です。


無添加、無農薬の嘘シリーズ3回目。



今日は添加物の嘘について。

これはちょうど最近読んだ

「腐る経済」

という本に載っていて僕の

いい加減な言葉よりよっぽど

分かりやすいはずなので

ほぼ丸パクリでいきます(笑)


あ、ちなみにこんな本です。↓

お金儲けが好きな人には向かない本ですが、

著者の渡邉さん、過去に悩んだ

ことが僕とほぼ同じでそれを乗り越えた

経緯がとても好きです(^^)d





さて、本題。

69ページに載っていることを要約します。


食品添加物の原則

「すべて物質名で表示することが義務付けられているが、例外として添加物を省略していい場合があります。」


ま、この時点でちょっと詳しい人ならわかりますが、

表向きは表示義務あるけど、抜け道を

わざと作ってるんでしょうね。


それでは例外

1.加工助剤

調理の過程で焼いたり、蒸発するものは

表示しなくてO.K. 


なんでO.K. なのか意味がわかりません。


2.キャリーオーバー

原材料に入っている添加物は表示しなくてO.K. 

つまり、パンを作るとき、よそから仕入れた

小麦に添加物が入っていても表示する必要なし!


いや~、バカバカしいσ(^_^;)


3.栄養強化剤

たとえばAという添加物を酸化防止目的で

使った場合は表示義務があるけど、

同じAという添加物を栄養強化目的なら

表示しなくてもO.K. 


おいおい…そんなん言うたもん勝ちやん(^-^;



あと、対面販売ならどんな添加物を

どれだけ使っても表示義務なし。

理由は店の人に聞けばわかるから…

らしいです。


バイトの子には原材料すら

答えられないでしょうに。



つまり、添加物の表示義務ってほぼ無意味。

例外しかないやん!!って話です(笑)


僕が過去に使ったハンドクリームや化粧水には

商品名が「天然由来、無添加の○○○○」

なのに裏を見たらバッチリ添加物てんこ盛り。

この場合は堂々と書いてあるのでまだマシ?(笑)


コンビニおにぎりなんかにも入っている

乳化剤なんて添加物まぜこぜにしたもの

らしいのでやっぱり添加物てんこ盛りなわけです。




そりゃ、イカンですよね。


そんな話をしていると

「そんな事言ってたら何も食べるものがなくなるやん!何も使うものなくなるやん!!」

ってなります。


その答えを僕なりに…また次回♪


ありがとうございます!


JR阪和線鳳駅徒歩2分 

〒593-8324
大阪府堺市西区鳳東町2-174-1
℡072-271-7637 (予約優先制)



診療時間

月~金  
午前8:30~13:00(受付終了12:00)
午後15:00~22:00(受付終了20:00)

土   
午前8:30~13:00(受付終了12:00)



休診日
土曜日午後・日曜日・祝日



http://iyasaka-shinkyu.com/

いやさか鍼灸整骨院



大畑洋介