ビジネスを成功させるのに欠かせないこと | 仕組み化経営のススメ

仕組み化経営のススメ

仕組み化経営のススメ

目的と目標を定め、

イーグル・シャーク・パンサー思考で

多面的に捉えたら、次にやることは?

詳細な計画を立てる

です。

 

この計画を立てる際、重要なのが、

 

現状の把握

 

かの孫子は、こう言っています。

 

彼を知り己を知れば百戦殆からず。

敵と味方の実情を熟知していれば、百回戦っても負けることはない。

 

つまり、重要なのは、

事実収集(fact finding)

です。

 

では、事実とは?

事実には、2つあることを確認しましょう。

 

一つは、

客観的事実=誰が見ても、読んでも同じ事実

例)

雨が降っている。

摂氏30度

 

もう一つは、

・主観的事実=自分がそう「感じている」事実

例)

小雨が降っている。

摂氏30度は暑い(と感じる)

 

小雨か、大雨か。そして、30度を暑いというヒトもいれば、そうでもないというヒトもいるでしょう。

このように、ヒトによって違う、感じること。

 計画の前の「事実収集」は、

できるだけ客観的事実を多く

ということです。

----------------------------------

シゴトの仕組みを創ろう!

ビジネス資産メール講座
登録はこちらから
----------------------------------