ビジネスの黒字化と継承を実現する7ステップとは?ステップ4記録し、体系化する | 仕組み化経営のススメ

仕組み化経営のススメ

仕組み化経営のススメ

前回は、

ステップ3)自ら実践する
http://ameblo.jp/1-and-only-consultant/entry-11957009595.html

をお伝えしました。

今回は、

ステップ4)記録し、体系化する

を解説します。

ステップ4)記録し、体系化する

自ら学び、実践してきたことは、記録に残していきます。

何を記録に残すのか?

と言えば、

「全て」

つまり、

「全部」

です^^

「全部」とは、なぜなのか?

ここで一つご質問!

「昨年の今日は、

どこで、何をしていましたか?」



さて、この質問に答えられましたか?

この質問に答えられるようにしておくことは、

とても重要なのです。

なぜなら、全てを記録化するから、できることがあるから。

例えば、

・学んだことを備忘録として、テキスト化する。

・日々の行動記録を付けて、自分の成長を確認する。

・活動内容の数字を残して、改善する。

など、記録化しておけば、できることが増えていきます。

この記録化なくして、ビジネスの体系化はないのです。

そして、

何より実践してきたことが記録されるから、

自分のコンテンツにできるのです。

そして、体系化されたコンテンツは、

タイトル+目次+内容で構成される形にできます。

体系化されたコンテンツの代表的な例としては、

・教科書

・マニュアル

・書籍または電子書籍

が挙げられます。

「ステップ5)人に教える」は、次にお伝えします。