★アロマ | 1-11120K0 blog
今日の天気:くもり

ちょっと興味が出て、アロマオイルの売り場をうろうろ…

でも、嗅ぎなれてないから
アロマオイルの凝縮された香りは最初、
正直、『クサッッッ…』≡(;´Д`)ドンッ

無印でも売ってたな~
…と一旦、場所移動走る人ビル

イランイラン、サイプレス、ゼラニウム、ローズウッド…

…&無印ではオリジナルでブレンドしたやつもあって、
ここでも嗅ぎまくるw

やっぱり、クサぃ気がするし、
どれも同じような匂いみたいな気がしたんだけど、
しばらくしたら私に変化が…

クサぃし、買うのどうしようかと思いはじめてたけど、
嗅ぎまくった結果、段々匂いの違いが分かってきた(・ω・)ノキラキラ

(臭さに麻痺してきた(笑)?)

アロマオイルは結局、ゼラニウムにしようと決めたけど、

“フューザー”ってやつが、4000円くらいして、
『いゃ、とりあえず、もう少し安い方がイイょ汗
と思って、最初の店に戻るビル走る人

無印にあった様なやつはこっちでは6000円位したけど、
最新版じゃない“アロマポット”は2000円しない位だったからそれと、
ゼラニウムのアロマオイルを買ってみましたニコニコ桜キラキラ

花と空と僕と...-2010061916490000.jpg

暗くて分かるかな~ガーン

『りす』ですニコニコラブラブラブラブ

帰ってさっそく付けてみたら、思ったよりイイ匂い!?キラキラキラキラ

『ローズに似た香り』ってのも、まんざらでも無いかもアップ

ゼラニウムは虫が嫌いな臭いだと言われてるそうで、
これからの季節、虫除けにもなったらお得ですよね(笑)。


ではまた次回ヒヨコ