数週間前。。(9月初旬頃)
隣道が排水間に合わず
水に。。。

タイヤが水に浸かり、
徐々に怖くなって
車の移動をしたところ。。。

1週間後、異変に気づいたキョロキョロ

マットの下がべっちゃべっちゃキョロキョロ

思い当たることがいくつかあり、
とりあえず、
マットを乾かした。

ところが、
「変な匂いがする」
「え!?びっくりまた、マット濡れてるキョロキョロ

遊びに行った先で
濡れたまま車内に乗り込んだせいなのかキョロキョロ

エアコンホースが詰まって
水分が抜けないのかキョロキョロ

ディーラーに相談ショボーン

「どこまで水が来てました?」
スマホで撮影した動画を見せながら
「ナンバーの下か上くらい滝汗
でも、その後、何の不調もなく
乗れてしまってますよキョロキョロ
説明したキョロキョロ

「おそらく。。
車も万能ではないので
ドアの隙間から水が浸水したんだと思います。
水没ですねキョロキョロ

そんなことあるのポーン

ひざまで水があったから、
ドアの下の隙間は完全に
水を被ってしまっていたみたいキョロキョロ

保険でどこまでカバーできるものなのかキョロキョロ

ディーラー側は
「この車種で前例がないので
保険屋のGOを待って調べます」って照れ

「1ヶ月は覚悟してください」
「なるべく匂いが残らないように
手を尽くします」

そうなのか。。

レンタカー出たから
生活に支障は無しウインク

マット下のクッション材入れ替え、
車内クリーニング。。


入ってて良かった保険ウインク

総額50万くらいかかったそう滝汗

電気系統ほぼ交換してくれたそうキョロキョロ

愛車をお迎えに行って
乗り込んで「臭くない口笛
よしかさんもルンルンだった照れ

親からすると、
「3年も経って新品と交換してもらえるとか
すごいじゃない!大事に乗りなさいよ!」

そういうもの?えー?

めっちゃ綺麗になって帰ってきた笑い泣き

月末にならなくて助かった照れ

地域的な問題もあるかもしれなくて
現在進行形で問い合わせしてるキョロキョロ

いやー怖いキョロキョロ

保険でまかなえたとはいえ、
同じ思いはしたくないキョロキョロ