こんにちは❣️Usagi☆です‪ᕱ⑅ᕱ♥‬

年末年始は、鎌倉へ帰省していました😊

ガソリン入れて、スタバのほうじ茶ラテをおともに10時過ぎに出発❣️
前は、夜遅くとか朝早くとかだったけど…
最近は、なぜか、夜と朝に用意して、出発になりました

圏央道順調♡
お昼をどうする?となり…
江ノ島へ

旦那は、とびっちょに行きたかったみたいだけど…

「スグご案内できます」の言葉にそのまま入ったお店で…

上、私の食べたサーモンハラス丼

下、旦那のマグロカツ御膳


旦那が「しらすは?食べないの?」と、言うから

「お義父さんがしらす買ってきてくれてると思うから、それの方が美味しいし♡」と私


期待通り

お義父さん、買ってきてくれてました♡

いつもね…船が帰ってくる頃にお義父さんが率先して船元に買いに行ってくれてるの🥰


そして、お義父さん、数を間違えたとか言って、多く買ってきてしまったとか…
本当なのか⁉️笑

お義父さんの優しさだと思ってしまった♡

湘南は、しらすを守るために、年末から4月までシラス漁が禁漁となります
湘南しらすが食べられない時期に入るのです
行った日の29日は、シラス漁の最終日


生しらすは、本日中
釜揚げしらすは2~3日中に食べなくちゃいけなくて…買いすぎ!って言っていたお義母さん…

息子は、しらす苦手だったけど…少し食べられる人になり…
嫁は、滞在中、生しらす1パック、釜揚げしらす2パックを完食しました😆

お義父さんへと持って行ったお酒も
一緒に頂き、美味しかった♡



次の日は、お墓参りして、恒例のお寿司屋さんに連れてってもらいました♡
遠慮なく食べる嫁です😅

そして、大晦日
お蕎麦がどうのってお義母さんが言っているのと
横浜に行きたい旦那
そして「天ぷら」といつも騒ぎ出す義兄
毎年毎年、「て○やは、予約なんだよ」と…
正直言って、もう、聞き飽きました
いい加減、お勉強してください…と、心で叫ぶ

私は、お蕎麦を求めて、横浜に

駅まで歩いていると…誘惑が(笑)





列んでないよーお客さんがいないよー
寄って行こうよ…とモンブラン🎶

そして…


鶴岡八幡宮へ
31日参りして…

横浜へ🎶

夜、天ぷらを食べるのにランチで



トンカツ&牡蠣フライを食べてしまったよ💦

そして、肝心の年越し蕎麦は…と、言うと…

美味しそうなお蕎麦が見つからない…
実は、私、成分表示に拘ります
「小麦粉・蕎麦・塩…添加物」と表示されているものは、買いたくない…
「蕎麦・小麦粉・塩…」なら、なんとか…
表示順に使われている物が多いってことなので…
やっぱり、蕎麦を食べるんだったら、蕎麦が1番でないと🙂

旦那が、小町通りの駅から入ってすぐにある「峰本」のお店の前で売っている蕎麦で良いんじゃん?って
私、そこのお蕎麦、大好きです♡

そして、買って帰りました😊

が、2人前1200円×2つを買って帰ったら…
「高い」だのあーだーこーだー言われました…😥
お義父さんは、何も言わず

そんなに言うから食べないのかと思い…食べた

お義母さんは、私の顔色を伺ったのか…
「でも、美味しいのよねここのお蕎麦」と…フォロー?

茹でたのは、私
そして、茹で方に煩い義兄…自分でやれよ…心の声
固茹でが好きなので、粉おとしくらいの固茹でにしてあげました(*´艸`*)

蕎麦を買って行って、あーだーこーだーと言われ…
だったら、貴方のて○やの天ぷら予約してくれたら、年越し蕎麦2人前が付いてきたのに😤と、心の叫び

お義父さんと楽しいお酒を飲みながら食べました♡

私、顔に出ないので、自分でセーブしないとどんどん飲まされます…まぁ、あんまり酔わないけど…
その反対に義兄と旦那は、直ぐに顔が真っ赤
お酒弱い(笑)


元旦
4時に旦那に起こされ…
そぉ〜っと、家を出て八幡宮へ初詣⛩
空いてる✨
昼間行くと2時間・3時間待ちは、当たり前で…
早朝は、空いてる⸜(*´꒳`*)⸝
最初の写真がこの時のものです

最強の一粒万倍日なので

御朱印も頂きました




月と鎌倉駅…人が凄い


鎌倉駅前を通ると、八幡宮へ行く人、海へ向かう人にきれいに分かれていました(笑)

私達は、海へ
初日の出を見に
ちょうど、T路の信号で交通規制
正月の三賀日は、鎌倉市の一角は、車両通行止になります
「通行手形」というものがなければ入れません
それで海岸沿いの道は渋滞中
そして、初日の出を見る人がたくさん…
それで横断歩道を渡る人たくさん…
向こう側の歩道にたくさんの人…

なので、渡らずに行こうよっと…空いてる歩道を
道路をくぐり抜けるトンネルを通って
材木座海岸へ





初日の出見られました♡


そして、帰り…

みんなが「いつ行ったの?気が付かなった」って(笑)


そぉ〜っと出たんですけどね…玄関の電気、消したら何も見えなくて、それだけは、付けて行っちゃってんですけど(笑)


今年は温暖化で暖かかったから出来た事だと🥰


お雑煮食べて、私の作って行った色々食べて…

お昼寝しました(笑)


2日・3日は、お散歩と買物


定番のお土産を買ったり🎶


最終日は、部屋の掃除と使ったバスタオルなどの洗濯して…



埼玉に戻って、洗濯三昧でした(笑)



至れり尽くせりの年末年始でした♡
変わらず、今年も義両親と過ごせて良かったです😊
今年もたくさん会えますように🍀*゜


改めて今年も宜しくお願いします🙏
こんな私に今年もお付き合いくださいm(_ _)m