こんばんは。

 

 

ぐうたら

ズボラ

浪費家

 

3拍子そろった

 貯金0円主婦ですキメてる

 

 

 

 

 

前から気になっていた

 

スライド式家計簿

 

ネットでいろいろ調べて

来年からの家計予算を立てるのに

スライド式でやってみました。

 

<固定費>

娘*おこづかい   3,000

ワタシ*iDeCo    8,000

つみたてNISA     5,000

ワンコ*食など諸々 12,000

ワンコ*薬代積立  5,000

娘*交通費積立   4,000

服飾費積立     3,000

生活防衛費積立   5,000

車関係積立        10,000

(固定費合計  55,000円)

 

<やりくり費>

食費                     28,000

日用品                    5,000

外食費                    7,000

イベント費              5,000

ワタシ*おこづかい 15,000

(やりくり費合計 60,000円)

 

計    11,500円

 

 

これを5週間(35日)で

やりくりしていきます。

 

でもね、思ったの。

ワタシ、

ズボラだからね。

計算とか面倒なのね。

 

で、

やりくり費が

5週で60,000円なら

 

1週間12,000円で

やりくりすれば

いいんじゃね?キメてる

 

 

ま。

どの程度代さん通りになるか

わかりませんが

とりあえずやってみます。

 

しかし。

ワンコ費大きいね泣き笑い

 

それに、

服飾費の積立

ワタシと娘の分で

月3,000円は厳しく

ほかに

美容院代とかも

かかってきそうなので

早々に見直し

必要になるかも。

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

▼おいしそう♪

 クリスマスケーキ、頼んでないから買っちゃおうかな。

 

▼娘の楽天銀行口座を開設するために買ったけど

 果たして必要になるのか。。。

 必要書類に「印鑑証明」とあったので買ったのだが。