すしです🍣
最近北海道では
熊が出没しまくっています!
多分、温暖化やらなんやらの
異常気象のせいで
熊の食べるドングリなどが少なくなったので
人のいるところまで
エサを探しに出て来てるんじゃないかな?
で、ずーっと前にも
載せたことがあるんですけど
たまたま車で山道を走っていたら
後退りしている人が見えたので
「あの人の逃げ方は熊が出たんだ!」と思い
急いで車を止めて様子を見ていたら
本当に熊がいました。
こんな感じで
その人の事など気にしないで
普通に歩いていました笑
ここは山道だったので
どっちかって言うと
熊の生息しているであろう場所に
入って行った人の方が悪いんですけど
それでも、もし襲われてたら
絶対熊が悪いことにされるし
熊だって生きるのに必死なんだから
熊もちょっと可哀想な部分があるな。
と思いました。
人間は野生生物と
上手に共存しないといけないのですけど
今回熊が出没しまくっている問題は
どちらかと言うと
環境を破壊しまくっている
人間に非があるのではないか?
と個人的には思ってます。
熊は別に人間が好物とか言うわけじゃ無く
エサとなるドングリなどが
異常気象のために減っていて
しょうがなくエサを探しに
人里までおりてきているので
熊は熊で怖い思いをして
自分のテリトリーを
離れて来ているのですから。
特にすしが住んでいる道南地方の熊は
北海道の他の地方の熊より
気性が荒いと聞いているので
気をつけないとです。
ちょっとなんか
社会風刺みたいな記事になっちゃいましたが
熊の写真でした!