おはようございます😊


昨日は仏壇を受け取りに行ってました!

とてもいい感じの仏壇で
父も自分に似合わないと
あっちで照れてると思います笑


まーそれは良いんだけど
今日の問題は選挙に行くかどうか?

普通に明日選挙に行くか?
それとも今日期日前投票するか?

今日暇だから
期日前投票に行ってしまおーかな?


因みに
北海道の選挙管理委員会が作った
選挙のポスターがコチラ。




とにかく明るい選挙だそうです。

このポスターを見て選挙に行こう!
と思う人がどれだけいるのか
わからないですけど
すしはこの人がヤなので
やっぱり選挙に行くのはヤメにしよう!
と一瞬思ってしまいました。

北海道選挙管理委員会は
若者にも選挙に来てほしい!と思って
こーゆーポスターにしたんだと思うんだけど
若者ったって幼稚園児じゃないんだし
はっきり言って若者をはじめとした
有権者を馬鹿にしてるのか?
と思ってしまいました。

選挙ったって
国民の義務ではないんだし
無理して行かなくてもいいんだから
北海道選挙管理委員会が
こんなポスターを作るなら
マジで行くのよそうかな?笑

まぁ、嫌々行くけどさ。


でも、選挙ってこんな
ポップな人気投票みたいなヤツだったっけ?

もっとちゃんとしたものだと思ってた。

もし、初めて選挙に行く人が
このポスターを見て
「選挙って軽い気持ちでする
人気投票みたいなものなんだね!」
って思ったとしたら
それはそれで日本の将来はどうなるのか?
と言う心配もすしはしてしまうけど
それはすしが歳をとったからそう思うのか?
そこのとこは分からないです。


グダグダ言ってしまいましたが
今日か明日に選挙へ行ってきます!

みなさんも良い一日を😊