こんにちは😊


札幌の旅も終わりましたが
今回は札幌の友達に会えたのが
今までの一人旅と違って
とても楽しく過ごせました。



もし一人で行動してたら
スープカレー店に入る勇気がないので
こんな美味しいスープカレーは
食べられなかったと思います。

因みに僕が頼んだのは
「道産ひまわり畑ポークの角煮カレー」
でした!





今まで所謂普通のルーのカレーでは 
辛いカレーを喰っても
身体がポカポカしたことはないんですが
このスープカレーは
食べているうちに
とても身体がポカポカしてきて
面白かったです笑

辛いけど
疲れた身体に優しいカレーなんだな。
と思いました。


肉がめちゃくちゃ柔らかいのにも感動。
ここまで柔らかい肉
喰ったことないんですけど!笑

カボチャも旨かったなー。

今までカボチャ喰って
旨いと思った事ないんですけど!笑

辛さもたしか10段階から選べて
すしは病み上がりだった事も考え
2段階目の辛さにしたんですが
もう一つ上げても大丈夫そうでした!

次行ったらもう一つ辛くしよう。

札幌に行く前日に風邪をひいたので
大丈夫かと思いましたが
結局色々回って歩けたので
このスープカレーの効果も
あったんじゃないの?

そらさんはよく
「食べる事は生きる事」
と言うんですが
食べる事は生命と直結している。
それは「良いものを食べると
より活き活きと生活が出来る」
とも言えるんじゃないでしょうか?

何も高級なものだとか
珍しい食べ物を食べなくても
身体が望んでいるもの
本当に美味しいと思えるものを
なるべくチョイスして食べる事。

そんな事も大事なのかな
と、そらさんとスープカレーを食べて
思いました。