すしです🍣


すしは今ちょっと悩み中です。

何を悩んでるのかと言うと
掃除の人と介護士さんの
給料が全然違うこと。

詳しい事はわからないけど
すしと同じ時間働いていても
介護士さんは
すしの2倍は貰ってるのは確実です。

言い換えれば
すしは介護士さんの半分以下の給料。

もちろんすしは
介護をしてる訳じゃなくて
掃除専門の人だから当たり前です。

じゃあ何を悩むことがあるのかというと
おじいちゃんやおばあちゃん達と
話込んだりするのは
賃金とは全く関係ない作業だよね?
と、言うこと。

つまりおばあちゃん達と話をしてるのは
タダ働きしてるのと
同じなのではないか?
ということです。

「いや、すしさん、お金じゃないんだよ」
「気持ちの問題だよ」
と、言われそうだけど
でも、なんか、んーー?
すしは損してるんじゃない?
という考えが最近頭をよぎってきます笑

最近はたまに
「ちょっとあのおばあちゃん見てて!」
とか言われることもあるし
これはタダ働きと一緒なんじゃないか?
と思うようになってきました笑

まぁ、頼まれたら見てるのは良いんだけど
頼まれてもいないのに
必要以上に話をすることも
ないんじゃないのかな?
と、少し我に返ったというか
そんな感じがしてきています。

だからって全く無言で掃除をするのも 
暇で暇で病みそうなので
少しは話すと思うけど。

疲れてる時は話さない! 

コレでいこうかな?
すしはある意味その辺自由だし。

ちょっと色々考えてみます!

そんな悩みでした。