すしです🍣
この生徒会長の話と似てるんだけど
すしは中学の時に
応援団に入っていました。
1年生、2年生と
応援団員としてやってました。
そしてもう少しで3年生になるという
2年生の冬。
来年の応援団の団長は誰がやる?
という話になり
もう皆さんは
薄々気づいていると思いますが
すしを団長に!という声が
他の団員や顧問の先生から出て
すしはイヤだったけど
押しに押されて
とりあえず団長に
と言う流れになってしまいました。
そして3年生になり
さあ、団長!
皆んなで中学の応援歌を
一発練習してみよう!
みたいになったんですが
すし団長は応援の振り付けを
全く憶えていませんでした!
それに全校生徒の前で
「自分が団長です!」
的な振る舞いをするのが
めちゃくちゃ恥ずかしく
我儘なんですが
「やっぱ無理ー!」
となり
結局団長は他の団員になりました笑
ちょっとそこは
押されてても
最初から頑として断れば良かったんだけど
ちゃんと断ってなかったのは申し訳ないな。
とは思いました!
そしてすしは結局
応援旗を持つ旗持ちの人となり
3年生を過ごすことになりました!
どーもすしは
そーゆーの苦手なんだよなー!
一番ってのがイヤなんだよなー!
責任も出てくるし
自分の自由も無くなる感じがするし!
二番手なら
一番の人に全部任せてたらいいから
まだ良いんだけど。
と言うすしの中学時代の話でした。
今日はもう昔を懐かしみ
しみじみとやります🍺
では!