今回は

真面目な人(想像)とすしの脳内を

比較してみたいと思います。



仕事。


「真面目な人」

ちゃんと自分の仕事をやるのは当たり前。

それ以上にもっとやれないか?

もっと頑張れないか?

自分はもっと会社の役に立てないか?


「すし」

やることやったんだし充分!充分!




人付き合い。


「真面目な人」

自分が知らないうちに

相手を不快にさせてはいないか?

ちゃんと相手の事を

心から分かってあげられているのか?

喜びや悲しみを分かち合えているか?


「すし」

まーなるようにしかならないっしょ!

出来れば楽しく付き合えれば良いな。




勉強。


「真面目な人」

無知なのは恥だから

ちゃんと色んな事を事細かに憶えないと!


「すし」

勉強なんてやんなくていーよ!



生活。


「真面目な人」

ちゃんと身綺麗にしないと!

掃除をする事は心を掃除するのと一緒!

毎日風呂に入らないと不潔だし

人に不快な思いをさせる。

ご飯だって毎日作るよ!


「すし」

適当に生きててもバレなきゃ良いっしょ!




万引き。


「真面目な人」

ダメ!絶対!


「すし」

やらないけどちょっと面白そう笑




愛国心。


「真面目な人」

国を愛するのは当たり前だろ!

国を愛さないなんて先人に失礼だ!

日本国を愛する心のない奴は

中国人か売国奴だ!


「すし」

国を愛するとかよくわかんね。

好きな人は好きだけど

日本人全員を好きな訳じゃないし

国を愛すると言う意味がわかんない。

日本の土地を愛すると言うこと??

天皇を愛すること??

よくわかんね。



こうなりました。


最後の愛国心とかは

その方面の方から

叩かれる恐れもありますが

分かんないものは分かんない!

なので日本国を好きとか嫌いとか

そーゆー基準で言い表せない。

そんな感じです。



と言うことで

すしの脳内はいかがでしたでしょうか?


皆さんには

もっともっとすしのことを知って

すしマニアになってもらいたいので

ちょっとだけ披露してみました。


じゃ、またー!