すしです🍣


今日も仕事してきました。

今日は2階のあのおじいちゃんと
少し話をしてきました。

何を言ってたのかは
完全には分からなかったけど
おじいちゃんは
今のこのグループホームのあり方
そして将来このグループホームは
どうなっていくべきなのか?
どうなっていかなければいけないのか?
多分こーゆーことを
一生懸命に話していたと思います。

なのですしも
「そうだよね。」
「俺もここのグループホームの為に
動ける範囲で動いてみるよ!」
と言っておきました。

でも下っ端も下っ端
掃除専門の完全なる下っ端のすしに
動ける範囲など全くない
と言うことは言いませんでした。


そして3階のぶっ飛んでるおばあちゃん。

認知症の方の中には
症状が進んでくると
寂しさのあまりか
構ってほしいからか
自分のした便を手でいじって
壁に塗ったりする方が
いるみたいなんですが
まさにこのぶっ飛んでるおばあちゃんは
自分の便を手でいじる事があります。

とても寂しく可哀想です。


ただこのおばあちゃんも
人との触れ合いが好きになってきたのか
すしの手を嬉しそうにガッチリ握って
離さないこともあるくらいになりました!


そうです。
自分の便を触ったであろう
そのあとに、、、。



そんな感じで
今日も仕事の合間をみて
おばあちゃん達と遊んできました!


もう飲みます🍺
みなさんも良い夜を🍻