こんにちは😃



作業所終わりました。


今日のメニューはざるラーメンでした。


いつものご飯もののメニューの時は

僕たち利用者も

「大盛り」

「普通盛り」

「ご飯少なめ」

とかって選べるんですが

今日はざるラーメンにおにぎり一個

麺の量は利用者全員200グラム

と決まっていました。


麺は僕が量って入れてたんですが

そしたら

ご飯はいつも大盛り280グラムのF君が

「すしさん!

今日の大盛りは麺の量が多いんですか?」

と訊いてきたので

「今日はみんな同じ200グラムだよ」

と言ってあげました。


でも、このF君。

2週間位前から弁当詰めに回されたんですが

なんか一生懸命頑張ってるし

まだ30歳位でなんかかわいいので

僕は少し考えて

周りに職員がいない事を確認し

「本当は200グラムだけど

麺が余ってるから増やしてあげるね」

「何グラムが良い?」

と、訊いたら

「280グラムで!」

と言ったので

「じゃあ内緒で300グラムにしてあげるよ」

と、F君に300グラム盛ってあげたら

F君、かなり喜んでました笑


11時位に利用者の給食を作ったんですが

僕が帰る12時まで

F君、テンションが高かったです笑


あんなテンション高くてバレないかな?


まぁ、いつも明るい子なんで

大丈夫でしょう。


そんなこんなで作業所終えてきました。


そういえば前にもF君に

超大盛りにしたことあったな笑


因みにもう一人利用者で

いつも大盛りの人がいるんですけど

その人は別の場所で作業をしてて接点が無く

意思疎通が難しいので

「超大盛り」にした事はありません。


もし、頼まれたらするんだけどな笑


そんなルールを破って来たすしでした。