こんばんは😃



僕は統失なんですけど

人生途中まで健常者としてやってきて

あるキッカケが元で

考え方や振る舞いをめちゃくちゃ変えて

おかしくなり障害者と言われる様になった

と言っても過言ではありません。


それから2回目の入院が終わって退院し

何故かは忘れたけどその時に

「これから自分を立て直そう」

と思い色々試行錯誤してやって来ました。


自分なりに分析してみると

表現は難しいんですけど

簡単に言うと

健常者の時にしていた考え方や振る舞いと

真逆になってる事が多いのかな?

と思っています。


今日も人と話をしていて

ハッと自分の振る舞い間違ってるな

と気づく事がありました。


それは自分で考えてみると

「やっぱり違うな〜」と思ったので

コレも変えていきます。


どういう事かって言うのは

言うのが難しいのでここには書きませんが

今思い出せば、健常者の時と

真逆の発想をしていると思います。


これからも自分の立て直しは続くんですが

一旦、コレが正しい!と思ってしまった事は

中々自分で気づかなかったりするので

もし、これからも気づいたら直していきます。


病気の真っ只中の頃は

他人も自分も死ぬほど大嫌いで

「コレが当たり前だよね」

とか思ってたんですが

そうでもない事に気づいてからは

大分病状もマシになって来たと思います。


思えば全てはそこから

新しい人生が始まりました。


とにかく間違いに気づいたら即変更。


僕の場合、そうやっていかないと

病気も良くならないと思っています。


まぁ、人生の立て直し作業も

楽しんで行けたら良いんですけどね。


腐ってしまった土台から立て直すのは

時間がかかりますが

何年経っても死ぬまで進化していけたら

と思います。




なんかブログじゃなくてリアルでの話なので

これを読んでる人は

「なんのこっちゃ?」かも知れませんが

簡潔に言うと

「腐ってしまった自分の立て直しを頑張るぞ!」

と言う話でした。



明日からまた今日自分が気づいた事を

実践していきたいと思います。