こんにちは😃




今日も作業所行ってきました。




今日も結構忙しかったです。





最近作業所のやめ時をいつにするか

それを少し考える様になってきました。




最初は一般で働く事を目標に

と思って通っていたんですが

一般はちょっと無理かなぁと

もう既に諦めています。




そうすると今の作業所の

工賃だけがモチベーションなんですけど

やっぱり時給100円位と

工賃が安いんですよね。




一か月フルで働いても一万円ちょっと。





お昼ご飯は毎日違うメニューが出るんですが

一食につきキッチリ300円取られます。




一か月フルで働いてお昼ご飯代を払えば

ひと月に手元に残るのは数千円。




ん〜、これだったら

家でゆっくり過ごした方が

良くないかなぁ?と思ってます。





人間関係は問題無いんですけどね。




スゴい仲良い人もいないけど

特別仲が悪い人もいないし

気楽にやってます。




ただ、ここの社長的存在

トップの連中が好きではありません。




滅多に顔は出しませんが

たま〜に作業所にご飯を食べに来て

我が者顔で店のメニューにない物を作らせ

職員にも、もちろん利用者にも

ご苦労さんの一言も無く

自分はハーレーダビットソンだかを

乗り回して北海道各地をツーリング。





僕らが頑張れば頑張るほど

ここのトップの連中が儲かる。




なんかそれもヤだな〜と。





今はもうお金よりボランティア精神で

通ってる感じです。





今朝送迎の車の中で職員さんに

「最近やめ時を考えてる」

と、チラッと伝えときました。





職員さんは

「すしさんが居ないと困る」

と言ってくれましたが

辞めてしまったら

もう知ったこっちゃありません。




明日、明後日に辞める

と言うわけではありませんが

僕の心はもう離れてきている

と言った感じです。






良い作業所なんですけど

トップがイヤなのと工賃が安い!



これがネックです。