悟りについて考えてみました。



僕は「あーだこーだやらなくても、生まれた瞬間に既に悟ってるのでは無いか?」と思います。



赤ちゃんは悟ってるのです。



しかし、歳をとるにつれて俗世間にまみれて、要らぬ事を考えたり変なルールを押し付けられたりして頭でっかちになり、どんどん悟りから遠ざかっていくのでは無いでしょうか?


なので瞑想なんかでも、頭からっぽの無の境地に行こうとするんだと思います。


なので行き詰まったら「なんでこんな考えかたをしなくてはいけないのか?」「なんでコレをやらなきゃいけないのか?」と全てを疑ってみるのも「赤ちゃんの悟りに戻る一つなのかなぁ?」と思いました。



なんだか難しい話でごめんなさい。



まぁ別に悟りを開かなくても普通に生きていければそれでいいんですけどね笑