僕はイヤな事を考え出すと、グルグルと何回も何回もイヤな事を考えて参ってしまう感じがあります。


その逆に良いことは「なんか良いなぁ〜」位で終わってしまいます。


それって違うんではないかとさっき思いました。


イヤな事は考えずに思考停止して、良い事こそ何回も何回もグルグル考える方がいいですよね!


イヤな事を考えてる時間は勿体ないし、良い事をただ「なんか良いなぁ〜」で終わらせるのも勿体ないですよね!


「イヤな事を考えず良い事を考える」


これって僕には実践するのは意外と難しいんじゃないかなぁ?と思いますが頑張ってみます!


「イヤな事はイヤな思い出は思考停止、楽しい事楽しかった思い出は何百倍にも増幅!」これで行きます!