こんばんは、実に寒いですな、気温の変化に体が付いて行けないけんちちです 

 

こちらは(北海道)もう雪が降っております

しかも本日(11/23)日中の気温が-5℃をマークした、完全に1ヶ月早い気温である

 

今回は秋のうちに溜めておいたネタを小出しにして更新していこうか

 

 

前々回、フロントドアのスピーカーを換えてまあまあ満足していたが

 

やっぱり低音が物足りなくてサブウーハーを付けるコトにした

 

なぜなら

ハードオフにコレがあったからなのョ

カロッツェリア TS-WX22A かなり前のモデルだが

実にイイ値段だ、ヤフオクだと送料とかで新品が換えてしまう位になるんだよね

一応コレはジャンクで『汚れがヒドイですが、鳴りましたw』って札が付いてた

鳴るんなら全く問題はない、掃除すればイイじゃん

で、早速

バラす

中はきれいだネ

コーンがホコリで汚いだけだ

キレイに拭いて組みなおしてOK

 

チョッと悩んだのが設置場所だ、運転席や助手席の下にセットしてる例が多いが

コイツは最新のサブウーハーとは違い、厚みがあるのでシートの下に入れると

後部座席に向かっているヒーターの吹き出し口を塞いでしまうのね

あとケツにビリビリ来そうなのでちょっと落ち着かないんじゃないかと懸念される

ので避けたいのだ 

 

どっかキレイにビルトインできそうなトコを探すと

ココしか無いッ、リアシートの下にブチ込もうか

リアシートを跳ね上げ、カバーをめくり

車載工具のトレーを下す

ココの空間はバラしたコトの有る人じゃないと思いつかないだろうネ

この筒みたいなのは補強がメインだろうが、何かランダムな付き方なので何か意味があるんだろうね、だがオレは切るッ、黄色の丸のトコを切らないとブツがセット出来ないんだ、幸いリアシートを戻せばオモテ面には力が加わらないハズ

(リアシートを起こして何かデカいモノを積むトキは十分な注意が必要だ)  

 

前に進もう

サンダーで切り取る、キチンと計算して切っている、言うまでもないがナ

 

そして配線を這わす為に

シートを外そう

フチを這わせばシート外さなくても良かったんじゃね?

とお思いの方、配線が短いんだョ、最短で這わさないと届かないんだ

エンジン側からバッ直(バッテリー直接?)の黄色配線を室内に入れる

今回ナビもバッ直にした(赤い線)この後雨水の侵入を避けるためコーキングした

 

配線を全て繋ぎ、お気に入りのユーロビートを試聴してみる

 

・・・イイ、音に広がりが出て実にイイじゃないか

 

まずはクロスオーバーをセッティングして

メジャーを使ってタイムアライメントもセッティングする

キッチリと突き詰めるとビシッとダッシュボードの上から聴こえてくるナ

 

うん、サイコーの音だ、かなりゲインを上げても車外にはあんまり響かない

静音がかなり効いてる証拠だョ

 

コレでほぼ満足だ後はイコライザーをチマチマと調整して更なる上を目指そう

 

・・・と思っていたところ

 

取り付けて3日後、どうもウーハーが仕事をしていない様だ

ウーハーコントローラーの赤いLEDが点灯していない

 

あれッ、ヒューズが切れたのかな?

会社で仕事が終わった後、メインのヒューズを見ると、切れてない

◯印のコントロールの管ヒューズも外して見たが、どうも切れていないみたいだ

 

もしや断線か?バッ直の線はヤバいナ、最悪車両火災に繋がる

慌ててリアをまたバラしてみるが別に何ともない様だ

テスターも使って調べて見たけど電気は来てる

そうなるともうウーハー本体しかない

 

やはりジャンクはダメか、ハードオフで初めてのハズレを引いてしまった様だ

 

しばらくは敗北感に見舞われたがココで引き下がるワケにはいかない

もうあの重低音ナシではいられないのだ

 

よし、ヤフオクだ

 

ヤフオクで同じモノを落とすしかない

 

ここで『ププッ、同じのまた買うんか、バカじゃねw』と思うだろ

オレも新品買おうかと思ったがコントローラの配線やリアシート下のカバーを

アレにピッタリにカットしたのがムダになってしまうので

意地でも同じのが欲しかったのね

 

スグに発見した、しかも2500円だ、送料も併せて3500円位だし迷ってるヒマは無い

即決で落としてブツは2日後に着弾した

今回のは結構キレイじゃないか、ジャンクじゃないし

右が今回落としたブツである、早速繋いでみる

 

・・・・・・・鳴らない。

 

ナゼだ、コレはもしかしたらモノが悪いんじゃ無いかも

原因を探る為あちこちバラす、ナビも一回外して配線をチェックするも

判らない、もう一度ヒューズをチェック

 

メインは何ともない、当たり前だ何回も見てるし

 

管ヒューズもなんとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・あるじゃないか💢

 

ひとつ言い訳していいかな

 

最初のチェック時は夜で非常に見えずらい状況だったのだよ、老眼だしサ・・・・

画像は3アンペアのモノだが、コントロールに使われているヒューズは0.5アンペア

なんだよね、実際切れてない0.5Aのヤツもオレの肉眼では判別不可能だった(笑)

 

気を取り直しクールに取り換えるとフツーに鳴った、ダメだと思ってたヤツもだ

もう笑うしかないと同時にハードオフを信じ切れなかったオレを責めた・・・

 

悔やんでばかりではいられない、前に進もう

 

ココにインストールした

ウーハーの裏にヘンな共振が出ない様に発泡ゴムを貼り、ズレない様にフエルトを

巻き付けた、コレは何となくイイんじゃないかと思いやってみただけである

 

そして

カバーをそっと被せる

矢印の中に納まっている、コレで一件落着、元に戻して完成だ

 

音はハッキリ言って何も変わってないし結局アレコレで新品が買える位になってしまったがオレのイージーミスだししょうがないのョ

 

会社の連中は

 

『せっかく2個あるんだから2個積んだらイイんじゃないですか?www』とか

『ソコは最初に疑うトコじゃないっスカw』とか言うが

 

『今のオレにはジョークは通じない、ケガをするぜ 💢 と返す

 

一瞬考えたが2個も要らないナ、スペアとしてとっておこう

 

ただ、なぜヒューズが切れたのかが頭に引っかかるナ・・