子育てから手が離れるころ、父の介護が始まった。

父の介護が終わり、数年し母の腹膜透析が始まり、看護からスタートし、今は看護と介護の生活。

思えば、30代後半から20年近く人のお世話をしているな。

子育ても含めると30年近くになるか。

どうやら私は人のお世話を通して学ぶためにこの世に生まれてきたようだ。

 

家族の看護や介護をやっている方たちはたくさんいると思う。

特に腹膜透析者をされている方は少ない。

私たち家族の経験がお役に立つようなことができたらいいなとぼんやり考えてみたりする。