お腹の赤ちゃんを

とりあえず

「ポコすけ」と

名付けています。


夫の名前が

○すけ

なので、

単純にポコすけと。


で、ポコすけの物は

まだ購入していないのですが、

買った際の収納場所を確保しておかないとなぁとは

思いまして。


とりあえず色々工夫して

頑張ってやってみたものの、

結果、我が家のリビングが

オシャレとは言えない

空間になりました。


えーと、参考にならないと思いますが

考えあぐねた結果です。はい。


まずは、衣装ケースを3つ購入しました。

無印良品が最近10%オフだったので、

この機会に購入しました。


で、その3つをどこに置こうかと考えて、

そうだ、ソファの下に置こうと。


ソファは邪魔なので

義実家へ持って行きたかったのですが、

夫が渋った(面倒だったんだろね)

ので、諦めてソファの下へ。


Amazonでソファの高さを上げることができる

物を購入しました。


こちらのベージュを購入。


寸法をね、

きちんと確認しなかったんですわ。

(高さだけしっかり確認)


そしたら、

我が家のソファの足には

土台がデケェ。



安定感バッチリだけども・・・。


まぁとりあえず無印の収納ケースが3つ横並びで入りました。


じゃあなんで写真に写っていないのかというと、

隣にベビーベッドが設置されたんです。


義姉(夫の兄嫁)が2人使用したお下がりのベビーベッド。


私は使わないって言ったけれど、

夫が義実家に置いてあるからとりあえず

使ってみようと言うことで、

設置してみました。



・・・が。


デケェ。



横幅120センチってデケェ無気力


おかげで下の収納に無印の収納ケースが

3つ入っちゃったよ。


ベビーベッドがコンパクトタイプだったら

ベビーワゴンとかゴミ箱とか並べられたんだろうけど。


隣にソファがあるし、

でかい観葉植物あるしで、

なんかリビングが狭い。


収納は足りないだろうから

ワゴンを買おうと思ってるけんども、

ポコすけの物を買ってから

サイズを見て買わないとだなぁ。