やぃの日常 -44ページ目
片貝まつり行ってきました!
ん?
メインは法事ですよ?
でも、
何年か振りに新潟行ったので
存分に楽しんで参りました♡
9月10日
昼間は法事

これは書くことないからスルー
夜はお祭りに繰り出し
雨が降っちゃって
大変だったんだけどね

でもまぁここのお祭り
雨天決行だから
気にしない

まずは花火サイズのご紹介
隅田川で上がるのは
最大で5号程度
メインは3号辺り
片貝まつりは基本
尺玉から
基準がだいぶ間違っているご様子

で、
わかりますい動画
撮ってきた

iPhoneなので
ちと画質が悪いです

途中から
音が変わるのわかる??
最初に上がるのが
5号とか?
7号とか?
よくわかんないけど、
取り敢えず尺玉未満のやつで、
明らかに音が違うのが尺玉!
そんでもって、、
の前に
まず尺玉が上がって
それから四尺玉

フレームアウト
大きいねぇ

画質悪いの残念だねぇ

ちとググってたら
気になるの発見
夜露?はすごい
イメージあるけど、、
夜露でシートとか
霧吹されたみたいに濡れてるの。
花火のせいなの??
つか、
中国の人口降雨爆弾て
気になる、、笑
今日の一コマ
外から口笛が...
パパがスズメに
餌あげてました
のどか
(´-ω-`)
昨日のお医者の結果ですが、
まだ症状が軽いせーか
原因よくわからんとのことです
でも多分
坐骨神経痛でしょー
との事。
痛む体制は取らないでね
って言われたけど、
何しても痛い時はどーすれば??
パパ
おい!三男!
お前の名前(漢字)
何だっけ??
(⊙ロ⊙)
パパ
自分の名前くらい難しい漢字を...
ってつけたんだけどなぁ
難しいというか
読めるけど書くのはちょっと、、
的な字が使われてるんだよね
おそらく
次男の名前も書けないと思う!
長男のは比較的簡単だから
大丈夫だと思う!!
つーか
自分で名前決めたのに
書けないって

子供の名前が書けない人って
初めて会いました

てか、私だって書けるよ?
一応義理の兄弟になる訳だし
名前くらい漢字で書けなきゃっ
って頑張って覚えたのに...
相変わらず自由なお方です
ここ数年
身体にガタが
きてる気がする
ご飯食べるなら
お菓子を食べる
ってくらい
偏食だけど
生理不順がある以外
やたら健康ってのが
取り柄だったのに...
風邪も滅多に
ひかなかったしね~
気付いてない
または
風邪判定の基準が高い
って噂もありますが笑
コンパニオン辞めてから
あちこち痒いわ痛いわ...
痒くて掻いちゃうと
湿疹出たり
ミミズ腫れになったり、
雨でジーンズ濡れて
帰って脱いだら
湿疹がビッシリとか、
足の指に
しもやけができて
治らないとか、
↑
指の関節が
痒くて痒くて
タコみたいに硬くなって
水虫かと思って
医者に行ったら
しもやけ言われた
7月に、、
しもやけって
年中無休なのですか??
ここ最近顔も痒くて
しかも一部だけ。
500円玉サイズが2ヶ所
これチークじゃないよ
カメラ補正かかってて
わかりにくいけど
赤くなって乾燥してるの
粉吹いてるくらい乾燥してるの
何なん?
そして腰痛
てか坐骨?
何だか痛い
何なん?
本日顔が悪化したので
急きょ会社休んで
病院巡りです笑
まずは皮膚科
季節の変わり目だからかなー
とりあえず、
かゆみ止めと
保湿クリームで様子見てね。
次は婦人科
近所だったからついでに!
生理不順の薬貰おうかと
昔っから
年に5回くればすごい!
ってくらい不順なのです笑
去年人生初めて
4ヶ月連続できたの!
今年の分は終わったな
って思ったら
その後本当に来なかった笑
ホルモン剤打たれてきたよー
お尻に筋肉注射だから痛い...
お次は整骨院
坐骨神経痛経験者の彼に
ここら辺が痛いっていったら
坐骨神経痛かもしれないから
早く医者行ってこい。
と。
危機迫る痛みじゃなかったから
スルーしてたけど、
ついでなんで行ってくる!
今調剤薬局。
皮膚科の薬待ち
整骨院は午後かなぁ??
片貝の人達は
何処よりも
何よりも花火らしく...
とにかく花火!
お祭って奉納金とかあるじゃない?
片貝の人達は花火なんだって
◯◯家
尺玉◯発
って札?が並ぶの笑
見てわかる通り
基本的に尺玉以上
サイズの基準が間違ってる
奉納理由なんだけど
長男の入学祝いとか
おじいちゃんの還暦祝いとか
創立◯◯周年記念とか
◯◯小学校◯期生還暦祝いとか
何でもかんでも花火(๑•̀ㅂ•́)و✧
記念花火と言うことで
こんなのもあります
花火番付
拡大しますと、、
下手したら毎年奉納
この番付を
一件一件読み上げながらの
打上げ
近所じゃないと
何言ってるかわかんないけどっ
おかげで、
メインは22時の
打上げ前にサイレンがなるの!
↑これ義弟は信じてくれない
これ

よく火事にならないなって件
近くに油田あるんだけどねって件
その油田の隣にウチの畑あるって件
もしかしたらウチも出るかもって
国に土地貸してたって件
結局出なくて
畑は返品されましたって件
あぁ...
話し逸れたねっ
よーは
オススメだから行ってみてね

って事です
来月新潟行くよーー!!!
何年ぶりかの泊まり旅行

母の実家が新潟なのさ

で、向こうの
法事になりましたっ
話によると
昔は梨のお祭だったとか...
今は完全に花火

この辺りの地域って
何かっつーと花火なんだよね
ちな、
今年初めて知ったんだけど
おばあちゃん家の辺りは
その年成人する人と
還暦の人がお金出すらしい

ママンが今年還暦だった
お囃子隊と
大量のお酒を乗せた
山車を引きながら町内一周
1件1件まわりながら
日本酒を呑んだくれるってお祭
朝から夕方までまわったら
神社に山車を奉納?
で、休憩挟んで花火

地域一帯がそんな感じらしく
お盆時期は
毎日どっかの花火が見えます

今年はその中でも特に大きい
てか、世界一らしい花火。
片貝まつりに
一応法事の予定だけど
気持ちは完全に
花火に持ってかれてます

昨日のデブちんの写真から♪
なんか体勢おかしくね??
下半身不随の子みたいに
なってますが...
さてさて
やっと手に入れた物とは...
パスポート!
今更だよねー笑
今時持ってないとか
レアすぎるよねー笑
わかってたけど
使う機会も無かったしねー
って
言い張ってたけど、
ただ申請も取りに行くのも
めんどくさかっただけ

でも、
行ってきたよ!
申請は義母が作るってゆーから
便乗して一緒に行ったんだけど、
取りに行くのは各自だったから...
放置してたよねっ
ヽ(゜▽、゜)ノ
挙句、
忘れ去ってたよねっ
案の定
早く来てくださーい
再申請になりますよー
な手紙が届きまして
でも放置してまして...
期限があと1週間に迫った為
渋々行ってきました(๑° ꒳ °๑)
受け取りカウンターにて
写真の確認させて下さーい
はい。いいで...あら?
あっ、髪型変わりました?
と、二度見されました笑
確かに半年経てば
変わるわな(。-∀-。)
その写真がこちら
髪型変わったしね、、
太ったしね、、
仕方ねぇ!!
ローアングルから...
廊下でくつろぐ猫
ゴミ捨ててなくてごめんw
次の資源ゴミの日に
捨てるのです!
それまで置かせて(´xωx`)
ローアングルな理由は...
私も廊下で
だって冷たくて
気持ちいいんだもーん

あ、、
目があったら寄ってきた

近いっす笑
目ヤニが気になります
針のいらないホチキスを
買おうかと思って
本屋さん寄ったんだけど...
売ってなかった

そんかし
スーパーでタケノコ買った

相変わらずタケノコ生活♡
最近
水煮の当たりハズレが
わかるようになった笑
●━━━━━━━━●━━━━━━━━●
帰宅
タケノコの土佐煮作る
huluで映画見ながら食べる
お腹いっぱい♡
なんとなーく
久しぶりに顔面貼ってみる!
カメラ効果で
アップでもほっぺたスッキリ♡
たまには化粧しよーかなーー
そー言えば
髪の毛結構茶色くなりました


